
北海道根室市に「タイエー」というコンビニが3軒あるのをご存じですか? 函館のコンビニ「ハセガワストア」からのれん分けされたこちらのお店では、店内で調理される焼き鳥がのったお弁当が人気です。
本記事は世界文化社運営のメディア「レアニッポン」にて2019年3月に掲載されたものですが、「レアニッポン」閉鎖に伴い、当ブログに記事を移行し加筆しました。
タイエー西浜店の焼き鳥のキッチンコーナーへ
ほら、店内には赤提灯を吊るした、屋台のような焼き鳥売り場があります! お店の中心には、焼き鳥のキッチンコーナーがありました。

焼いているところを見学してみると……あれっ? これ、豚肉ですよね!?

そうなんです。北海道の道南地域では、豚精肉の串焼きを「焼き鳥」と呼んでいるんです。ここタイエー西浜店では、豚精肉、豚レバー、豚タンなどの豚肉メニューの他に、鶏肉のやきとりメニューや野菜串なども1本から注文可能です。

念願の「やきとり弁当」を注文

そんな中、同店で定番の人気商品となっている「やきとり弁当」を注文しました。スタッフの皆さんが、手際よく弁当パックにごはんを敷きつめ、その上に大きな焼き海苔を1枚のせます。ごはんは米の食味ランキングで「特A」評価を獲得した「北海道ななつぼし」を使用しているそう。テンション上がりまくり!

その海苔の上に、タレを染み込ませたやきとり3本をオン アンド オンオン!

やきとり弁当(中)は、豚精肉のやきとり3本と野菜串が1本入っていてボリューミー!
甘辛のタレが豚精肉の肉汁とネギの甘みをふんわり包んで、ごはんがススムススム。もはや、豚肉はこの組み合わせで食べるのが最強なのではないか、と思っちゃうくらい最高の相性でした。
ちなみに、やきとり弁当はタレの他に、塩、塩だれ、うま辛の4種類から味を選べますよ! うま辛も気になるな〜。

食べ終わってから気づいたのですが、実は弁当の容器の端には、串を置けるくぼみがあるんです。このくぼみに串をのせて、フタで軽く押さえながら串をくるくると回せば、手を汚さずに串が引き抜け、弁当の上にやきとりだけを残すことができるそうです。次回はこれを試してみたい!
タイエーのやきとり弁当は、こんなアイデアが生まれるほど、地元でも多くの人に愛されているローカルフードなのでした。
取材協力:根室振興局
タイエー西浜店
URL:https://www.taie1965.com/
所在地:北海道根室市西浜町3丁目10番地
営業時間:24時間