こんにちは、東京散歩ぽです!
「丸の内MY PLAZA(明治安田生命ビル)」の地下2階に「十割そば鳥料理 相馬庵 丸の内」が、2025年7月22日(火)にグランドオープンします。今回はオープンに先駆けて開催された試食会の模様をお伝えします。
目次
川崎の人気店が丸の内エリアに初出店
こちらは「鮮魚と炉端焼き 魚炉魚炉」など、川崎市内を中心に9店舗を展開している株式会社Sunriseが新たに手掛ける店舗。東京は初出店となるそうです。早速、入ってみましょう。
店内はテーブル席とカウンター席あわせて40席。
木の温もりとシンプルな和モダン空間です。
十割そば鳥料理 相馬庵 丸の内のディナーメニュー
お店はランチが11時から、ディナーは17時からの2部構成でこちらはディナーメニュー。
十割そばとはじめ、鶏料理や炉端焼きなど、お酒のおつまみになりそうな一品料理が楽しめます。
ドリンクメニューはこちら。ビールや日本酒、ウイスキーのほか蕎麦焼酎も楽しめます。
この日はお店おすすめの一品料理を試食でいただきました。
蕎麦屋のから揚げ
まずは「蕎麦屋のから揚げ(1個税込218円)」。
蕎麦のだし汁に漬け込んで揚げた「から揚げ」は衣はサクサク、中はジューシー!レモンと柚子胡椒とカレー塩で味にアクセントが加わります。
信州蕎麦刺し
「信州蕎麦刺し(税込658円)」は、分厚く幅広なお蕎麦です。
卓上の紅彩塩やわさびと一緒に。蕎麦の瑞々しさが伝わる一品です。
国産 赤鶏刺し 5点盛り
「国産 赤鶏刺し 5点盛り(税込1,868円)は、国産の赤鶏「南部どり」を使用した刺盛り。
減菌処理がされていて、モモやささみなどを甘めのたまり醤油でいただきます。しっかりとした食感で肉の濃い味わいも楽しめますね。
日替わり おばんざい盛り
「日替わり おばんざい盛り(3点税込1,309円、5点税込1,969円)」は、その日のおすすめおばんざいを提供。オクラの浅漬けなど、ひとつひとつ丁寧な仕事でした。
どんこ椎茸
炉端焼きからは「どんこ椎茸(税込328円)」。傘の部分に溜まった出汁がおいしすぎる!肉厚などんこ椎茸でお酒が進みますね。
京鴨の陶板すき焼き
「京鴨の陶板すき焼き(税込1,648円)は、山城さん直送の新鮮な鴨肉のすき焼き。生卵(1個税込108円)でいただけば、鴨肉の旨味がさらに引き立ちます。
せいろ
毎日店内で作っているお店自慢の「せいろ(税込899円)」。夜限定の「囲み蕎麦」のつゆは6種類(別料金)あり、クリーミーなポルチーニ(税込548円)のつけ汁は締めにぴったりのおそばでした。
ランチメニューも
ランチメニューは冷たいお蕎麦をはじめ、天丼や親子丼、蕎麦に小丼をセットで付けられます。さらに丸の内店限定の「昆布水鴨せいろ」もおいしそうですね。
川崎で人気のメニューを引っ提げて、丸の内で新たな挑戦をスタートした「十割そば鳥料理 相馬庵 丸の内」。お酒とともにお蕎麦を楽しめるお店は周辺には意外と少ないそうなので、丸の内では貴重な存在になりそうですね。
なお、7月18日(金)からランチタイム限定(11時30分〜14時30分)でプレオープンするそうです!(7/19〜7/21はオープン準備のためお休み)
十割そば鳥料理 相馬庵 丸の内
所在地:東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA(明治安田生命ヴィレッジ)地下2階
営業時間:ランチ月~土 11:30~14:30(L.O.14:00) ディナー月・火・土 17:00~22:00(L.O.21:15) 水~金 17:00~23:00(L.O.22:15)
定休日:日曜日