【伊豆稲取】金運アップ間違いなし?不思議な蛇石とホンモノの白蛇に触れるお寺に行ってみた

駅近でアクセスしやすい稲取漁港
駅近でアクセスしやすい稲取漁港

東京から特急「踊り子号」に乗って約2時間20分、伊豆稲取駅の周辺には「稲取八ヶ寺」と呼ばれる8つのお寺が密集しています。中でも「月桂山 清光院」は、ホンモノの白蛇と一緒に写真が撮れるお寺として人気です。

伊豆稲取駅から徒歩5分の稲取漁港は、特産の金目鯛「稲取キンメ」が多く水揚げされる港町。毎週土・日曜には朝市が開かれ、県外からもたくさんの観光客が訪れます。

本記事は世界文化社運営のメディア「レアニッポン」にて2019年11月に掲載されたものですが、「レアニッポン」閉鎖に伴い、当ブログに記事を移行し加筆しました。

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ

稲取漁港が近い「月桂山 清光院」へ

「月桂山 清光院」は階段の上にあります
「月桂山 清光院」は階段の上にあります

その稲取漁港から歩いて数分のところにあるのが、臨済宗 建長寺派の月桂山 清光院。海に近いお寺です。

階段には白蛇と白龍のウォールアート
階段には白蛇と白龍のウォールアート

お堂へ続く、69段の階段の壁面には白蛇と白龍が描かれていました。目が赤く、ひょろりと舌を出した大きな白蛇にちょっと圧倒されます。

SPONSORED LINK

永正2年(1505年)に開山した月桂山 清光院
永正2年(1505年)に開山した月桂山 清光院

中央にあるのが月桂山 清光院の本堂。ここは階段を上がった高台に位置するため、稲取の海も望むことができます。

まずは、本尊の薬師如来が安置してある本堂を参拝しましょう。

本堂左手にある小さな祠
本堂左手にある小さな祠

参拝後に訪れたのは白蛇弁財天。その昔、当時の住職の夢枕に白蛇が立ったことから、その白蛇を「弁財天」と称して鎮守に祀ったと記録されているそうです。

黄金蛇石!

白蛇が浮き上がった黄金蛇石
白蛇が浮き上がった黄金蛇石

この祠には、数年前に檀家さんが発見したという「黄金蛇石」が安置されています。確かに蛇のような(しかも黄金色)、独特の模様がくっきりと浮かび上がってるじゃないですか! まさに金色の白蛇が、そのまま石の中で眠っているかのような不思議な模様。

しかも、この「黄金蛇石」を触った方から宝くじやナンバーズに当選したという報告が相次ぎ、金運アップの蛇石として、人気沸騰なのだとか! ありがたく触っておこう!

本堂右手の寺務所へ

本堂右手にある寺務所
本堂右手にある寺務所

蛇石を触って金運を上げたところで、お次は本堂右手の寺務所へ行ってみましょう。こちらでは、御朱印やお守りなどを授かることができます。

閉まっていたら、インターホンで呼び出し
閉まっていたら、インターホンで呼び出し

平日などは窓が閉まっている場合があるので、窓横にあるインターホンを押してみましょう。お寺の方がいれば、快く応じてくれます。

ホンモノの白蛇「大吉くん」

白蛇の「大吉くん」を手に載せる筆者
白蛇の「大吉くん」を手に載せる

この寺務所には、なんとホンモノの白蛇「大吉くん」が常駐していて、お寺の方に頼めば、手に載せて写真を撮ることができますよ!

おとなしい大吉くん(噛みません)
おとなしい大吉くん(噛みません)

大吉くんはとてもおとなしくて、噛むことはないとのこと。僕は爬虫類系が得意な方ではないですが、手の上に載せたところ、なんとも言えない不思議な安心感が湧いてきました。

舌をひょろりと出す大吉くん
舌をひょろりと出す大吉くん

手の上を縦横無尽に動き回る大吉くん。その目は真っ赤で、階段の壁に描かれていた白蛇そっくりですね。大吉くんがモデルだったのかな? なんか、だんだんかわいくなってきました。

大吉くんと目が合った
大吉くんと目が合った

触った感触は、柔らかくてツルツル、スベスベとした独特の感触。鱗全体で体を動かしているというのが、よくわかりますよ!

白蛇は昔から「弁財天の使い」といわれていますが、ここ清光院では、ホンモノの白蛇と一緒に写真を撮ることができました。これで金運アップ間違いなしか!

清光院の菅原大道 住職
清光院の菅原大道 住職

この日は、清光院の菅原大道 住職が気さくに応じてくれました。聞けば最近は、大吉くん目当てでお参りに来る方も増えてきているそうです。

7〜10日くらいに一度しか餌を食べないという大吉くん。それでも、こんなに元気なんですね。なんという生命力!

秋のすすきイベント限定御朱印いただきました
秋のすすきイベント限定御朱印いただきました

帰りには「大吉」と入った御朱印をいただきました。2019年11月8日までは、伊豆稲取高原で開催されている「秋のすすきイベント」限定の御朱印が受けられますよ!
今年の秋は、伊豆稲取まで金運アップの旅に出かけてみてはいかがでしょう!

取材協力:東伊豆町観光協会

月桂山 清光院

所在地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取344-3
営業時間:9:00~16:00
URL:http://seikouin.main.jp/

あわせて読みたい