コンテンツへ移動
東京散歩ぽ
  • HOME
  • 著書「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」
  • 旅さんぽ
  • 東京散歩ぽとは
  • お問合せ

珍スポット

【日本最東端】を巡る北海道旅。さて、最東端の駅はどこでしょう?
2021年11月20日
レアニッポン

【日本最東端】を巡る北海道旅。さて、最東端の駅はどこでしょう?

日本最東端の地、北海道の根室半島を巡る旅。駅からにゃんこまで……。今回は、いろんな”日本最東端”スポットを巡ってきました。 本記事は世界文化社運営のメディア「…

北海道・標津サーモン科学館でチョウザメ「指パク」体験してみない?
2021年11月5日
レアニッポン

北海道・標津サーモン科学館でチョウザメ「指パク」体験してみない?

根室中標津空港から車で約20分のところに、ひときわ目立つ大きな塔が見えてきます。ここ、標津町(しべつちょう)「標津サーモン科学館」は1991年にオープンしたサ…

【レトロ自販機】中古タイヤ市場 相模原店は懐かしくも目新しい自販機ワンダーランドだった
2021年10月30日
レアニッポン

【レトロ自販機】中古タイヤ市場 相模原店は懐かしくも目新しい自販機ワンダーランドだった

デジタル化やAI化が進み、勝手におすすめを表示してくれたり、キャッシュレスで商品が買える自販機が増える一方、昔ながらの自販機、特に食べ物を販売する自販機は次第…

【伊豆稲取】金運アップ間違いなし?不思議な蛇石とホンモノの白蛇に触れるお寺に行ってみた
2021年10月26日
レアニッポン

【伊豆稲取】金運アップ間違いなし?不思議な蛇石とホンモノの白蛇に触れるお寺に行ってみた

東京から特急「踊り子号」に乗って約2時間20分、伊豆稲取駅の周辺には「稲取八ヶ寺」と呼ばれる8つのお寺が密集しています。中でも「月桂山 清光院」は、ホンモノの…

アーカイブ

最近の投稿

  • 丸の内エリアに新たな蕎麦居酒屋「十割そば鳥料理 相馬庵」が7/22(火)グランドオープン!
  • ジュラシック・ワールドとコラボ!高輪のプリンスホテルでプール&夕涼みで涼やかな夏体験
  • フレッシュネスバーガー夏の新作登場!国産夏野菜たっぷり「サマーリフレッシュフェア」7/16(水)から開催
  • 渋谷駅再開発の最前線へ!「東口4階スカイウェイ(仮称)」の工事現場を見学してきた
  • 代々木上原で29年続く「笹吟」に若き二代目が就任!受け継がれる旬の料理と日本酒の奥深さを体感してきた

カテゴリー




増刷決定!東京散歩ぽ初書籍の試し読みページはこちら

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ
  1. Home
  2. 珍スポット
  • 運営者情報
  • お問合せ

© 2025 東京散歩ぽ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress