コンテンツへ移動

東京散歩ぽ

  • HOME
  • 著書「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」
  • 東京散歩ぽとは
  • お問合せ
新宿「バスあいのり3丁⽬テラス」で福井美食フェアが開催中!甘えびのカレーやユッケ丼も
2021年11月3日
イベントレポート

新宿「バスあいのり3丁⽬テラス」で福井美食フェアが開催中!甘えびのカレーやユッケ丼も

こんにちは、東京散歩ぽです! 「新宿三丁目駅」徒歩1分のところにある屋外空間「バスあいのり3丁目テラス」をはじめとする東京都内と神奈川県内の飲食店76店舗にて…

【北海道・野付半島】氷平線を目指して「冬だけ歩ける海」をゆく!
2021年11月2日
北海道

【北海道・野付半島】氷平線を目指して「冬だけ歩ける海」をゆく!

今回、訪れたのは知床半島と根室半島の間に位置する野付半島。ラムサール条約の登録湿地に指定されている野付半島は、全長26kmにも及ぶ日本最大の砂嘴(さし)と呼ば…

福島県いわき市の一軒家レストラン「ビストロ緑」は炭鉱時代の味を今に伝える
2021年11月1日
東北

福島県いわき市の一軒家レストラン「ビストロ緑」は炭鉱時代の味を今に伝える

かつて炭鉱の町として栄えた福島県いわき市に、炭鉱時代の味を今に伝えるフレンチレストランがあります。「ビストロ緑」は、沼ノ内海岸近くの住宅街にある一軒家レストラ…

伊豆熱川の熱川バナナワニ園には、オーシャンビューが楽しめる絶景フルーツパーラーがあるんです!
2021年10月31日
中部

伊豆熱川の熱川バナナワニ園には、オーシャンビューが楽しめる絶景フルーツパーラーがあるんです!

伊豆・熱川の人気観光スポット「熱川バナナワニ園」は、世界中から集めたワニやレッサーパンダが見られることで有名ですが、魅力はそれだけではありません。 無料マイク…

【レトロ自販機】中古タイヤ市場 相模原店は懐かしくも目新しい自販機ワンダーランドだった
2021年10月30日
関東甲信越

【レトロ自販機】中古タイヤ市場 相模原店は懐かしくも目新しい自販機ワンダーランドだった

デジタル化やAI化が進み、勝手におすすめを表示してくれたり、キャッシュレスで商品が買える自販機が増える一方、昔ながらの自販機、特に食べ物を販売する自販機は次第…

国道135号線沿いにある謎のトンネルを抜けると、海が見える露天風呂があった【静岡・東伊豆】
2021年10月28日
中部

国道135号線沿いにある謎のトンネルを抜けると、海が見える露天風呂があった【静岡・東伊豆】

伊豆半島の海岸沿いに、海が眺められる露天風呂があります。場所は伊豆急行・伊豆大川駅から海側に10分ほど歩いた、国道135号線沿い。大きな「大川温泉」の看板が目…

『フラガール』に出演した女将の店で、蒼井優と山ちゃんがニアミスしてた【福島いわき】
2021年10月27日
東北

『フラガール』に出演した女将の店で、蒼井優と山ちゃんがニアミスしてた【福島いわき】

東京駅から特急で約2時間15分、福島県いわき市の「湯本駅」周辺には日本三古泉の名湯のひとつとして知られる「いわき湯本温泉」が楽しめる温泉旅館が数多あります。そ…

【伊豆稲取】金運アップ間違いなし?不思議な蛇石とホンモノの白蛇に触れるお寺に行ってみた
2021年10月26日
中部

【伊豆稲取】金運アップ間違いなし?不思議な蛇石とホンモノの白蛇に触れるお寺に行ってみた

東京から特急「踊り子号」に乗って約2時間20分、伊豆稲取駅の周辺には「稲取八ヶ寺」と呼ばれる8つのお寺が密集しています。中でも「月桂山 清光院」は、ホンモノの…

ホワイトタイガーを見ながらランチ! 「伊豆アニマルキングダム」は“ふれあい王国”だった【静岡・ 東伊豆】
2021年10月25日
中部

ホワイトタイガーを見ながらランチ! 「伊豆アニマルキングダム」は“ふれあい王国”だった【静岡・ 東伊豆】

伊豆急行・伊豆稲取駅からバスで10分、動物園と遊園地の複合施設「伊豆アニマルキングダム」では、国内でも珍しいホワイトタイガーや、百獣の王・ライオンたちを間近に…

福島県いわき市「ゼリーのイエ」は家族の絆が作り出した行列必至の大人気店
2021年10月24日
東北

福島県いわき市「ゼリーのイエ」は家族の絆が作り出した行列必至の大人気店

福島県いわき市に宝石のように綺麗な手作りゼリーのお店があります。色とりどりのカラフルなゼリーは「インスタ映え」すると、近年SNSで話題のお店です。 本記事は世…

【千葉・富津】古代から続くパワースポット「岩谷観音堂やぐら群」に行ってみた
2021年10月23日
関東甲信越

【千葉・富津】古代から続くパワースポット「岩谷観音堂やぐら群」に行ってみた

東京湾アクアライン・海ほたるPAから館山自動車道の「富津中央IC」を経て約18分。神奈川エリアからは久里浜港から車のまま東京湾フェリーに乗って、約40分で到着…

【静岡・東伊豆】あいみょんMVロケ地にもなった風力発電所は、伊豆半島が見渡せる絶景スポット!
2021年10月22日
中部

【静岡・東伊豆】あいみょんMVロケ地にもなった風力発電所は、伊豆半島が見渡せる絶景スポット!

青い空と青い海、さらに風車とともに伊豆半島を見渡せる絶景スポットがある!? そんな噂を聞きつけ、伊豆半島の東伊豆町を訪れました。 本記事は世界文化社運営のメデ…

1 … 20 21 22 … 165

アーカイブ

最近の投稿

  • ゴンチャ「台湾豆花 パール」11/6(木)から期間限定販売!「フルーツとお茶」がテーマの福袋も
  • 「オルセー美術館所蔵」印象派展の展覧会レポート!室内をテーマにした名画が集結
  • 「it COFFEE 八丁堀店」が年内オープンへ!新オフィスビル「owns 八丁堀」1階に誕生
  • 森田正光さん「今年の紅葉は期待できる」西武プリンスホテルズが秋冬の魅力体験を発表
  • 全国の“うまいもの”が代々木公園に大集合!「楽天食いしんぼう祭2025」をフォトレポート

カテゴリー

東京散歩ぽ本 好評発売中!

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ
  • 運営者情報
  • お問合せ

© 2025 東京散歩ぽ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress