
横浜みなとみらいの「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」に宿泊してきました。今年で開業24周年を迎えたこちらのホテルからはみなとみらいの圧倒的な夜景をゆっくり楽しむことができますよ!
横浜みなとみらいを象徴するホテル

「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」といえば横浜ランドマークタワーと並んでみなとみらいエリアを象徴する建物のひとつですよね。風を受けた大きなヨットの帆の様なフォルムがとても特徴的です。
ホテルのメインエントランスへはみなとみらい線みなとみらい駅からクイーンズスクエア横浜を抜けて徒歩3分ほど、パシフィコ横浜のすぐお隣です。早速入ってみましょ^_^

↑中に入るとまさしく大ホテルのロビーといった広いロビーがあります。内装も落ち着いた雰囲気。

↑まずはフロントでチェックイン。

↑今回は25階のフロアでした。
昨年リニューアルされたグランドデラックスルームへ

↑こちらのホテルは海側のお部屋と街側のお部屋があるのですが、今回宿泊した客室は25階の街側。昨年リニューアルが完了したグランドデラックスルームです。

↑客室は38平米と広々としていて、落ち着いたホワイトを基調としたモダンなお部屋(^^ )

↑ツインのベッドはセミダブルベッドサイズで大きくてのびのび出来ます。

↑オリエンタルなクッション(^^ )

↑ベッドの横には読書用のLEDライトが付いてます。

↑ベッドの向かいには高級感のあるデスクとチェアーが。その隣には37型の液晶テレビがあります。

↑変圧用のコンセントと有線LAN。宿泊者専用の無料WiFiもありました。



↑バスルームはトイレと兼用。こちらは全てリニューアルされている感じではありませんでした。ウォシュレットは以前からの据え置きのようです。バスの外壁もそのままで少し古い印象。
バスタブは身長170cmの僕がゆったりと脚を伸ばせるほどの大きさで旅の疲れを癒してくれます。


↑アメニティはAGRARIA(アグラリア)のシャンプー、コンディショナー、ボディソープにローションと充実、お風呂用のバスソルトもありました。

↑ヘアドライヤーも完備

↑ミニバーにはコーヒーと紅茶のティーパック、湯沸かしポッド

↑冷蔵庫の中はこんな感じ

↑クローゼットも広々、アイロンとアイロン台、貴重品を入れるセーフティボックスもありました。
街側の窓からの光景

↑街側のお部屋、窓からの景色はみなとみらいを代表する横浜ランドマークタワーや観覧車が目の前にそびえて近くには横浜レンガ倉庫や山下公園、氷川丸までも見渡すことが出来ます。窓際は座れるようになっているので長時間、外を眺めることも出来ますよ!

↑これはすごい眺め(・∀・)
夜景が圧倒的

↑さらに夜にはもっと素晴らしい光景が広がります!

↑ゆっくり回る観覧車は少しづつ色を変えながら回ってとても綺麗。目の前に宝石箱があるかのような横浜の圧倒的な夜景を堪能できます!

↑観覧車の隣には横浜ランドマークタワーが!なんて贅沢な景色なんでしょう(^^ )

↑まばゆく輝く横浜の夜景は時間が経つのを忘れてしまうほど美しかったです。
まとめ この夜景を見るだけでも泊まる価値がある!

↑来年で25周年を迎える「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」。ホテル自体は少々老朽化が進んでますが、お部屋はリニューアルされていてとても快適に過ごせました。サービスも文句なくスタッフの皆さんもとてもにこやかにお仕事されています。おすすめは何と言っても窓側の圧倒的な夜景!横浜みなとみらいの美しい夜景はきっと素敵な旅の思い出となるでしょう。
この後は港が見えるレストランで朝食ブッフェを食べに行きましょう!
おすすめの関連記事
- 【宿泊記】メズム東京、オートグラフコレクションはバルコニーからのガーデンビューがおすすめ!
- 【横浜】カップヌードルミュージアムでオリジナルカップヌードルを作ってきた!
- 【新横浜ラーメン博物館】日本とイタリアの食文化が融合「カーザルカ」のミラノとんこつラーメンを食す

