GoPro HERO7は自分の体験を伝えるのに最高のウェアラブルカメラ!ハイパースムーズ動画事例あり

本記事に含まれる広告から収益を得ることがあります

GoProhero7

こんにちは、東京散歩ぽです!

2018年9月27日に発売された「GoPro HERO7(ゴープロ ヒーロー7)」を購入しました!
僕にとって「GoPro HERO4」以来、2台目のGoProはこれまでの不満点が劇的に解消していて、まさに自分の体験を伝えるのにうってつけのウェアラブルカメラでした。

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ

GoPro HERO7 Blackを開封!

GoProhero7同梱物

今年発売された「GoPro HERO7」はBlack、Silver、Whiteの3タイプ

僕は最上位機種の「GoPro HERO7 Black」を購入しました。同梱物はマウント、ハウジング、バッテリー、USB Type-Cのケーブル、ステッカー、説明書が入っていました。

ハウジングなしで防水10m!

GoProhero7 USB type-C

以前、もっていた「GoPro HERO4」は水に浸ける時は防水のハウジングに入れてたんですが、「GoPro HERO7」は10mの防水に対応(防塵も!)

本体下部のmicroSDカードスロットがあるバッテリー挿入口と、右側面のHDMI端子とUSB Type-Cの充電口は防水パッキンがついててそのまま水に浸けても大丈夫になりました。

SPONSORED LINK

ジンバル要らず!新機能「ハイパースムーズ」が面白い!

北海道旭川の乗馬体験ハイパースムーズ動画


今回の購入の一番のポイントになったのは、ジンバル(スタビライザー)が無しでも、滑らかな動画が撮れる手ブレ補正が強化されたという点と新機能のHyperSmooth(ハイパースムーズ)が追加されたことでした。

前機種の「GoPro HERO6」でも手ブレ補正がかなりいいという話を聞いててかなり迷ったんですが、今回はそれよりもさらに手ブレ補正が良くなってます!

↑は購入した次の日に行った北海道旭川で初乗馬体験をハイパースムーズで撮ったはじめての動画です。

観てもらうとわかるんですが、「GoPro HERO7」は手持ちせず、ハウジングをクリップマウントにつけてジャケットの胸の部分に取り付けただけ。

以前持っていた「GoPro HERO4」だったら乗馬の振動で画面が上下にブレてとても見れたものではなかったんですが、「GoPro HERO7」の最強の手ブレ補正の性能がよく分かる動画ですね。

さがみ湖イルミリオンのハイパースムーズ動画

↑こちらは先日取材した「さがみ湖イルミリオン」のイルミネーション。

この動画は手持ちで撮影しているため、乗馬の動画よりもさらに滑らかな動画に仕上がってます。特に設定をいじってませんが、イルミネーションの光もすごく綺麗に撮影されてますよね(^^ )

よみうりランドのゴーカートハイパースムーズ(夜間)

↑最後は先日取材してきた「よみうりランド」のゴーカート(夜間)のハイパースムース動画。こちらも乗馬の時と同じく、胸にクリップでつけて撮影しました。

乗ったことある方なら分かると思うんですが、ゴーカートってオイルダンパーがほとんど効いてなくて、めちゃくちゃ揺れるんですよね。ほとんどフルスロットルで走ってたので、今回は流石に見辛いかなと思いつつ撮影してたんですが、実際に観てみるとめちゃくちゃ綺麗でびっくりしました。

自分の体験を伝えるのに最高のウェアラブルカメラ

ラーメン食べてる...

ラーメン食べてる…(GoProで撮影)

自分の体験を伝える最高の手段は臨場感がよく分かる動画で伝えるのが一番だと思います。

「GoProHero7」は言わば、ジンバル機能が内蔵された自分の体験を伝えるのには最高のウェアラブルカメラと言えるでしょう。手持ちでもスムースな動画が気軽に撮れるので、スキューバダイビングや、スキー、スノボのプレイヤーだけでなく、僕のような旅先の記録を撮りたい方にもうってつけですよ!

ほとんどこのクリップマウントしか使ってないです。

バッテリーは複数持っていると長時間撮影でも安心(^^ )

GoPro関連記事