ソフィア・ローレン レストランが鎌倉に日本初出店!1階には「鎌倉マルシェ 六月の雨」も同時オープン
鎌倉駅東口からすぐのところに日本初出店となる「ソフィア・ローレンレストラン 鎌倉」と併設される「鎌倉マルシェ 六月の雨」が、2025年7月24日(木)にオープンします。 今回はオープンに先駆けて開かれたメディア発表会の模様をお伝えします。
鎌倉駅東口からすぐのところに日本初出店となる「ソフィア・ローレンレストラン 鎌倉」と併設される「鎌倉マルシェ 六月の雨」が、2025年7月24日(木)にオープンします。 今回はオープンに先駆けて開かれたメディア発表会の模様をお伝えします。
「丸の内MY PLAZA(明治安田生命ビル)」の地下2階に「十割そば鳥料理 相馬庵 丸の内」が、2025年7月22日(火)にグランドオープンします。今回はオープンに先駆けて開催された試食会の模様をお伝えします。
品川駅から徒歩わずか5分。都市の喧騒を離れ、約20,000㎡の日本庭園が広がる高輪エリアの3つのプリンスホテル「ザ・プリンス さくらタワー東京」「グランドプリンスホテル高輪」「グランドプリンスホテル新高輪」にて、この夏開催される多彩なイベントを一足先に体験。ダイヤモンドプールでは、2025年8月8日(金)公開の映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』とのコラボイベントが7月18日(金)からスタートします。
ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」は、期間限定フェア「サマーリフレッシュフェア」を、2025年7月16日(水)~8月26日(火)まで開催します。 今回はメディア先行試食会に参加して、限定で販売される「国産夏野菜のバジルチキンバーガー」「国産夏野菜のチリトマトクラシックバーガー」などを試食してきました。ビールやジンレモンソーダを終日1杯290円で提供する「サマーリフレッシュフェア」生ビールキャンペーンも実施されます。
先日、渋谷駅機能や都市基盤施設が段階的に完成・開業を迎える2030年度〜2034年度の渋谷駅街区計画「まちびらき最終章」をお伝えしましたが、今回は「渋谷駅街区計画 現場見学会」として、渋谷の東西をつなぐ歩行者通路「東口4階スカイウェイ(仮称)」の工事現場を取材してきました。
代々木上原で長年愛されてきた旬のお惣菜と地酒が楽しめる店「笹吟(ささぎん)」に二代目店主が2025年7月7日(月)に就任。今回は就任に先駆けて行われたメディア向け内覧会の模様をお伝えします!時代が移りゆく中、二代目店主を迎えて新たな一歩を踏み出した「笹吟」。創業者の成田さんの想いをしっかりと受け継ぎながら、若き二代目店主・田中さんの覚悟と情熱が料理と日本酒を通じて確かに感じられました。
港区芝浦の「BLUE FRONT SHIBAURA TOWER」内に、フランスを拠点とする世界的なホスピタリティグループ「アコー(Accor)」が展開する世界的ラグジュアリーホテルブランド「フェアモント」の日本初進出となる「フェアモント東京」が、2025年7月1日に開業しました。1階のロビーには最高ハピネス責任者(CHO:チーフ ハピネス オフィサー)として、ラブラドール・レトリバーの「セリーン」がお出迎えしてくれます。
かき氷大好き、東京散歩ぽです! 昨年7月にオープンした「コロンバン原宿サロン」にて、店舗限定の「かき氷」と「季節のパフェ」が楽しめます。今回はお店からご招待いただいて試食体験してきました。さらに「夏パフェ」も体験させていただきました。
こんにちは、東京散歩ぽです! 東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅直結のライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」が、2025年6月24日…
Amazonプライマー、東京散歩ぽです! 2025年7月11日(金)から7月14日(月)まで開催されるAmazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー…
Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」が、2025年7月11日(金)0時から7月14日(月)23時59分まで開催されます。11回目となる今年の「プライムデー」は、初の4日間開催に拡大!前哨戦となる「先行セール」も、7月8日(火)0時から7月10日(木)23時59分までの3日間開催されます。
飲食店のデジタル支援を手がける株式会社favyは、新宿の「アドホック新宿ビル」5階に、24時間営業のシェア型フードホール「reDine 新宿(リダイン シンジュク)」を、2025年6月18日(水)にグランドオープンさせます。今回は開業に先駆けて行われた内覧会を取材してきました。