京都の高級デニッシュ食パン「MIYABI(ミヤビ)」を使ったメニューを提供するベーカリーカフェ「MIYABI CAFE(ミヤビカフェ)」東京1号店となる「浅草橋店」をが2015年4月10日、台東区浅草橋にオープンしました。オープン初日の模様をお伝えします!

JR浅草橋駅西口から徒歩6分ほどのところにお店はあります。午前8時開店の10分ほど前に到着すると、すでに長い列が。京都発祥ということで、店頭には「京都祇園MIYABI」の金の文字が!お店のカラーや店構えもどことなく京都を思わせるデザインが素敵ですね。

この日はオープン初日ということもありたくさんの人が列をなしてました。約40分ほど並んで入店です。


店に入るとまず、美味しそうなパンがたくさん並んでるのが目に飛び込んできました!
ハムエッグに、焼きそばパン、アップルパイなど定番だけど人気!のラインナップ☆

お値段も良心的。ついあれもこれも、、買いたくなります(´▽`)

入り口ではお姉さんが、大人気の高級デニッシュ食パンを2斤手渡してくれました。
(4/10~4/12の3日間、各日100名に半額で提供されています)美味しそう!!

MIYABIパン2斤(レギュラー) 1,015円
こちらが大人気、高級デニッシュ食パンMIYABI。お店の看板商品!

普通の食パンとは違ってまさにデニッシュ生地で出来ていてふわふわです!大きい!
熟練の職人さんが約11時間かけて焼き上げられています。

焼くと外はカリカリ、そのままで食べてもほんのり甘くて美味しい、まさに究極の食パンですよ(´▽`)
店内ではこのMIYABIパンを使った「MIYABIハニートースト」(700円)も食べられるそうです!

パンの他にも、ジャムなんかも販売されています。
今度、試してみようかな♪

ちょっとした手みやげにいかが?パウンドケーキ。

カフェメニューはこちら!
ドリンクも種類が豊富。サイズもいろいろチョイスできます。


2階のカフェスペースへ
1階にも少し席がありますが、2階のカフェは明るくモダンな雰囲気の中にも京都らしい和のテイストが演出されていてオシャレです。店内にはJAZZのBGMが流れていてゆったりくつろげます。奥には喫煙室もありました。


カウンター席には電源席がありました。
一人でゆっくりしたい人にも優しいカフェ。

モーニングセット(650円)
モーニングのメニューは2種類あって、私はスクランブルエッグのついたコンチネンタルブレックファーストをチョイス!

バゲットに、スクランブルエッグ、ポテトサラダ、ウインナーが添えられてます。
このスクランブルエッグも絶品。

バゲットにスクランブルエッグを乗せて。
バゲットは外はカリッとしていて中味はふわっとしていてとろける柔らかさ!
なんて美味しいんでしょ! 朝ごはんはご飯派の私もここなら毎日パンでもいいかな(^^ )


こちらはティーカップ。なんとも雅なティーカップにキュンキュンしましたどす(^∇^)
こちらのカフェでは1階でパンを買って、2階のカフェで食べる事も出来ますし、カフェのメニューを楽しむ事も出来ます。

平日は近くのオフィスの方々で賑わいそうですね♪
リピートしたくなる絶品パンはオススメ!ぜひお近くに行かれた際は寄ってみて下さいね。
(写真と文 嫁さんぽぽ)


