6月に真田丸ゆかりの地を巡る旅をしてきました。
武田信玄によって戦国時代に築城された「松代城」の跡地へ行ってきました!もともとは「海津城」と呼ばれ、武田氏が築城した代表的なお城の一つです。
「松代城」と呼ばれるようになったのは、真田丸でおなじみの真田信繁の兄、源三郎こと真田信之が入城してから。江戸時代、このお城を中心に真田十万石の城下町が発展したと言われています。
明治時代の廃城に伴い、建物自体は壊されてしまいましたが、1981年「新御殿」とともに国の史跡に指定されました。1995年より発掘・文献調査をもとに、櫓門・木橋・石垣・土塁・堀が復元されました。現在は江戸時代の姿に限りなく近い状態で再現された松代城跡を楽しむことができますよ!
発掘調査と絵図をもとに復元されたという橋を渡って立派な「太鼓門」から中へ。
当時から残る石垣の説明や、本丸の絵図。
ここに真田家の人々がいたのですね〜^^
「戌亥の櫓台」。ここから眺望を眺めることができます。
こちらが櫓台からの眺め。素晴らしい。
当時の人たちも目の前に広がる山々の壮大な景色を見ていたはず!
三方を山で囲まれ、千曲川を天然の堀としたという「松代城」。
平城といえども大変堅固なお城であったと言われています。天然要塞の面影を垣間見ることができます!
立派な石垣。当時のままなのかな?
常に視界の先に山々が広がる。
こんな素晴らしいところを真田氏は明治維新まで居城としていたんですね!
とにかく美しい、そして天然の要塞だった頃の面影を感じ取ることができてすごく感動しました!
この松代城跡は桜の名所としても知られているので、春先に来るのもいいかもしれません。真田家の人々も、ここで花見をしたのかな〜?と想像するだけでワクワクしますね(笑)
松代城跡
所在地:長野県長野市松代町松代44
開館時間:9:00~17:00 (入場16:30まで)
休館日:原則無休
入場料:無料
公式サイト:http://www.sanadahoumotsukan.com/facilities/facility.php?n=7
真田丸さんぽ関連記事
- 大河ドラマ『真田丸』朝ドラ『とと姉ちゃん』全話をお得に見る方法
- 【真田丸さんぽ①】信州の名城・上田城跡公園へ。崖を利用した難攻不落の城は南側からの眺めがおすすめ
- 【真田丸さんぽ②】「信州上田真田丸大河ドラマ館」でドラマの裏側を体感してきた
- 【真田丸さんぽ③】上田市立博物館で特別企画展「第二次上田合戦と高野山配流」が開催中
- 【真田丸さんぽ④】上田市立美術館で特別展『真田丸』が8/21まで開催→信繁所用の甲冑に胸熱
- 【信州善光寺さんぽ】暗闇の中「極楽の錠前」を探しにお戒壇巡りをした話
- 【真田丸さんぽ⑤】真田邸の美しい日本庭園
- 【真田丸さんぽ⑥】真田信之が治めた松代城跡をめぐる
- 【真田丸さんぽ⑦】長国寺で真田信之公の御霊屋と歴代藩主のお墓を参拝する