コンテンツへ移動
東京散歩ぽ
  • HOME
  • 著書「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」
  • 旅さんぽ
  • 東京散歩ぽとは
  • お問合せ

花見さんぽ

「千代田のさくらまつり」が4年ぶり復活!千鳥ヶ淵の夜桜ライトアップを花見さんぽしてきた
2023年3月25日
花見さんぽ

「千代田のさくらまつり」が4年ぶり復活!千鳥ヶ淵の夜桜ライトアップを花見さんぽしてきた

花見大好き、東京散歩ぽです! 毎年3月下旬~4月上旬に開催されていた「千代田のさくらまつり」が4年ぶりに復活! 2023年3月24日(金)~4月4日(火)まで…

【プレモル神泡体感キット】お手軽にクリーミーな泡が楽しめる「神泡サーバー」が今年の花見シーズンに大活躍しそう【PR】
2018年3月16日
ビール

【プレモル神泡体感キット】お手軽にクリーミーな泡が楽しめる「神泡サーバー」が今年の花見シーズンに大活躍しそう【PR】

まもなく、お花見の季節が到来ですね。 今回はお花見シーズンになくてはならない、あの飲み物をさらに美味しく楽しめるアイテムをご紹介します。

【GWまでが見頃】東京でも綺麗なネモフィラが見られる!
2017年5月3日
花見さんぽ

【GWまでが見頃】東京でも綺麗なネモフィラが見られる!

こんにちは、東京散歩ぽです! 東京でもネモフィラが見られる!?ネモフィラと言えば茨城県の「国営ひたちなか海浜公園」のネモフィラの丘はあまりにも有名ですが、実は…

【鎌倉あじさい散歩】長谷寺の超絶景あじさい路を歩く→混雑時は整理券配布
2016年6月11日
花見さんぽ

【鎌倉あじさい散歩】長谷寺の超絶景あじさい路を歩く→混雑時は整理券配布

カラ梅雨が心配です東京散歩ぽです。 今回は6月の鎌倉へ、あじさい散歩に行ってきました。 40種・約2,500株のあじさいが咲き誇る、長谷寺の「あじさい路」が見…

京都祇園の舞妓さんとお茶会!?東京国立博物館でライトアップ夜桜を見ながらプライスレスな体験をしてきた
2016年4月5日
花見さんぽ

京都祇園の舞妓さんとお茶会!?東京国立博物館でライトアップ夜桜を見ながらプライスレスな体験をしてきた

花より団子、東京散歩ぽです! 今回はMasterCardさんにご招待いただき、上野の東京国立博物館内で開催されたMasterCard「プライスレスジャパン」有…

六本木一丁目、スペイン坂の桜並木を花見さんぽしてきた
2016年3月31日
花見さんぽ

六本木一丁目、スペイン坂の桜並木を花見さんぽしてきた

東京の桜は満開宣言!今日は六本木一丁目周辺にある桜並木を花見さんぽ。 最寄りは東京メトロ南北線の六本木一丁目駅。泉ガーデンから花見さんぽスタートです。 この辺…

【4/3(日)まで延長決定!】平成28年春季皇居乾通り一般公開
2016年3月31日
花見さんぽ

【4/3(日)まで延長決定!】平成28年春季皇居乾通り一般公開

平成28年3月25日(金)から3月31日(木)まで7日間の開催予定だった皇居乾通り一般公開ですが、乾通り沿いの桜の開花状況にかんがみ、実施期間が3日間延長され…

【限定公開中】春の皇居乾通り一般公開に行ってみた
2016年3月25日
花見さんぽ

【限定公開中】春の皇居乾通り一般公開に行ってみた

2年ぶりに公開された春の皇居一般公開に行ってきました。 普段は非公開の皇居の乾通りは咲き始めの桜とともに江戸城の歴史が垣間見れましたよ! 2年ぶりの春の皇居乾…

【3/25〜3/31】2年ぶりに春の皇居乾通り一般公開が決定
2016年3月16日
乾通り

【3/25〜3/31】2年ぶりに春の皇居乾通り一般公開が決定

2年ぶりに春の皇居乾通り一般公開が宮内庁より発表されました。 平成28年3月25日(金)から3月31日(木)までの7日間公開されますよ! 2014年の春に天皇…

【浜離宮恩賜庭園】都会の真ん中に菜の花畑!梅とのコラボ咲きも
2016年3月12日
花見さんぽ

【浜離宮恩賜庭園】都会の真ん中に菜の花畑!梅とのコラボ咲きも

春の足音が少しづつ近づいてきましたね、東京散歩ぽです! 東京都中央区にある浜離宮恩賜庭園は今、菜の花畑が見ごろを迎えています。 梅とのコラボも楽しめますよ! …

【桜の開花・満開予想アプリ】「桜のきもち」でお花見の予定を立てよう
2016年2月24日
花見さんぽ

【桜の開花・満開予想アプリ】「桜のきもち」でお花見の予定を立てよう

今年も桜の季節が近づいてきましたね、東京散歩ぽです。 今回は全国の桜の名所の開花・満開予想日や桜の成長具合がわかる無料アプリ「桜のきもち」をご紹介します!

【新宿御苑】1,100本の桜が咲き誇る都内屈指の桜の名所を花見さんぽ
2015年4月5日
新宿

【新宿御苑】1,100本の桜が咲き誇る都内屈指の桜の名所を花見さんぽ

お花見は歩いて見る派、東京散歩ぽです。 1100本の桜が咲き誇る新宿御苑に行ってきました。 今回は花見さんぽの聖地「新宿御苑」の魅力をお伝えします! 新宿御苑…

【上野恩賜公園】10種類の桜が見られる東京国立博物館「春の庭園開放」で花見さんぽ
2015年3月27日
花見さんぽ

【上野恩賜公園】10種類の桜が見られる東京国立博物館「春の庭園開放」で花見さんぽ

一番好きな季節は春!東京散歩ぽです。 いよいよ桜が開花して春到来ですね。上野恩賜公園内にある東京国立博物館では毎年恒例の春の庭園開放を2017年3月14日(火…

【トイレから代行タクシーまで】お花見シーズンには「地図マピオン」の検索機能がかなり役立つ!
2015年3月27日
花見さんぽ

【トイレから代行タクシーまで】お花見シーズンには「地図マピオン」の検索機能がかなり役立つ!

桜が咲き始めて、いよいよお花見シーズン到来ですね。 今回ご紹介するアプリ「地図マピオン」の検索機能はお花見シーズンにかなり役立ちますよ! 地図アプリ「マピオン…

1 2

アーカイブ

最近の投稿

  • WHGホテルズのハイブリッド朝食フェアが4/22(火)から開催!全国で味わえる“おいしい掛け算”朝ごはんをレポ
  • パクチー好き大勝利!フレッシュネスバーガー「パクチーアジアンフェア」が4/16(水)から開幕
  • 箱根の2つのプリンスホテルをめぐって、絶景と温泉と“食べるアート”な春旅を体験してきた
  • JR秋葉原駅ナカに“オールキャッシュレス”な新商業施設「エキュート秋葉原」誕生!オープンレポート
  • ザ・プリンス 箱根芦ノ湖|建築家・村野藤吾の名建築と温泉で過ごす、癒しの箱根ステイ体験記

カテゴリー




増刷決定!東京散歩ぽ初書籍の試し読みページはこちら

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ
  1. Home
  2. 花見さんぽ
  • 運営者情報
  • お問合せ

© 2025 東京散歩ぽ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress