ハンバーガー大好き、東京散歩ぽです!
ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」は、期間限定フェア「パクチーアジアンフェア」を、2025年4月16日(水)~5月27日(火)まで開催します。
今回はメディア先行試食会に参加して、限定で販売される「パクチーチキンバーガー~バインミー~」「パクチーチキンバーガー~グリーンカレー~」を試食してきました。
目次
4月16日(水)から開催「パクチーアジアンフェア」
2022年からスタートして、今年で4回目を迎える「パクチーチキンバーガー」。
今年は「パクチーアジアンフェア」と題して、国産パクチーをたっぷり使用した2種類の「パクチーチキンバーガー」が期間限定で楽しめます。
パクチーチキンバーガー~バインミー~
まずは今回初登場となる「パクチーチキンバーガー~バインミー~」。価格はパクチーの量によって変わります(パクチー3倍 790円 / パクチー5倍 890円 / パクチー1倍 690円 /リーフレタスに変更 690円)。
今回はパクチー3倍を試食でいただきました。
ベトナムのサンドウィッチ「バインミー」を再現しているこちらのハンバーガーは、店内調理のジューシーなクリスピーチキンに濃厚レバーペースト、ほど良い酸味のなます、紫キャベツのマリネをトッピング。五香粉(ウーシャンフェン)のスパイシーな香りとベトナムの魚醤「ナンプラー」が加わり、ベトナムの雰囲気を感じます。
チキンは若鶏の上もも肉(サイ)を使用していて、ぷりぷりとした食感でパクチーとの相性も良いですね!
フレッシュネスバーガーには、無料で使えるワールドスパイスは9種類あり、お好みで味変することが可能です。
「パクチーチキンバーガー~バインミー~」には、タイ発祥の唐辛子の辛味が効いた「シラチャーソース」がおすすめとのことで早速かけてみました。
アジアンな風味の辛味が加わって、さらにおいしくいただけました。僕はパクチーが大好きなのですが、3倍くらいが適量な感じがしました。
パクチーチキンバーガー~グリーンカレー~

4年連続の登場となる「パクチーチキンバーガー~グリーンカレー~(パクチー3倍 790円 / パクチー5倍 890円 / パクチー1倍 690円 /リーフレタスに変更 690円)」は、リピーターの多い一品です。
店内調理のフライドチキンにココナッツミルクをプラスし、キレある青唐辛子の辛さが本格的なグリーンカレーソースと揚げナス、トマト、スライスオニオンをトッピングしています。
こちらは野菜が多めで「グリーンカレー」は程よい辛さなので、ワールドスパイスで辛さを調整しても良さそう。ちなみにおすすめの「ガーリックハーブスプレー」をかけると、さらにパンチ力のある味わいでこちらもおすすめ!
パクチー好きは「パクチー5倍」も有り

ちなみに「パクチーチキンバーガー」には、パクチー好きな”パクチスト”向けに「パクチー5倍(各890円)」も提供しています。ハンバーガーには挟みきれず、お皿の周りにパクチーが添えられたパクチー好きにはたまらない商品です。

食べては「追いパクチー」を何回も繰り返せそう!
ちなみに「パクチーはちょっと…」という方向けに「パクチー」を「リーフレタス」に変更することが出来るので、ご安心を。
アジアンハーブディップポテト
サイドメニューとして「アジアンハーブディップポテト(390円(レギュラーセット・プレミアムセットに+50円で選択可能)」が発売されます。
ポテトは北海道十勝産のじゃがいもを店内で揚げていて、ホクホクとした食感!
ディップソースは、バイマックル(コブミカンの葉)とレモングラスの2つのハーブを使用した香り高い爽やかなソースで、パクチーチキンバーガーのお供に最適です。
フローズンフルーツレモネードソーダが同時発売

さらに「フローズンフルーツレモネードソーダ」として、「フローズンマンゴー キウイレモネードソーダ(540円)」と「フローズンライム ピーチレモネードソーダ(540円)」が、グランデサイズで同時発売されます。
こちらは果実氷(フローズンフルーツ)を使用して、氷は全く使ってないので、飲み進めても薄まらない贅沢なレモネードソーダ。
「フローズンマンゴー キウイレモネードソーダ」は、店内でスライスしてじっくりと「はちみつ」に漬け込んだレモンスライス、角切りのフローズンマンゴー、キウイシロップが入ってる甘酸っぱいトロピカルソーダです。
「フローズンライム ピーチレモネードソーダ」は、フローズンライム1/2個、ピーチシロップが入っていて、溶けてきたライムをつぶせば、さらに爽快感のあるフレッシュな味わいになります。
どちらもパクチーチキンバーガーとの相性は抜群なので、セットでオーダーするのがおすすめです!