こんにちは、東京散歩ぽです!
昨年11月に開業した渋谷駅桜丘地区の次世代型ランドマーク「Shibuya Sakura Stage(以下:渋谷サクラステージ)」。ショップ・レストランなど商業エリアの37テナントが2024年7月25日(木)に「まちびらき」するのに先駆けて、内部がメディアに公開されました。
今回は中でも大きな賑わう「SHIBUYAサイド」に入るテナントを中心にお伝えしていきます。
目次
「SHIBUYAサイド」4階にカルチャーとフードが交わる「サクヨン」がオープン!
渋谷サクラステージ「SHIBUYAサイド」4階にはカルチャーとフードが交わる「サクヨン」がオープンします。
このフロアには渋谷エリア最大級の書店「TSUTAYA BOOKSTORE」や渋谷4店舗目となる「SHARE LOUNGE」、若手アーティスト育成の場「re-serch」、多種多様な次世代のクリエイターが集うグローバル・クリエイション拠点「404 NOT FOUND」といったカルチャー施設のほか、新たな「商店街」を表現したフードホール「FOOD MET(フードメット)」には「渋谷 By Street」「404 Kitchen」「SHIBUYA SAKUGAOKA BEERHAAL」の3つのエリア分かれ、17店舗の飲食店が軒を連ねます。
渋谷 By Street(6店舗)

「渋谷 By Street」は6つの飲食店で構成されています。

和食酒場の「酒場ジャロウ」は、和食シェフたちがライブキッチンで魅せる大人の酒場。ランチタイムは和定食のほか、季節の食材を使った創作料理と日本酒、焼酎とのペアリングも楽しめます。

メキシカンダイナーの「ラ・エスキーナ SHIBUYA」では、
自家製のトルティーヤで作るクラフトタコスをはじめ、北海道産 神威豚肩ロースのファフィータなどの肉料理がメキシカンビールやプレミアムテキーラなどのドリンクと楽しめます。

「水餃子 MR.LEE」では、名物の水餃子、焼餃子が楽しめます。

ちなみにこちらの店舗からは、現在工事中のJR渋谷駅やJR山手線が走る姿が見られますよ!

ライブキッチン型ステーキ専門店の「鉄板 BANANA STEAK」では、
国産牛ロースなどの特選ステーキをはじめ、和牛100%ハンバーグ、大山とりチキンステーク、霧島豚ポークステーキなど、各種ステーキが楽しめます。

厳選した牛肉を仕入れている「焼肉78(ナナハチ)」では、
「特選黒毛和牛の焼肉定食」や「石焼きビビンパ」、「78石焼きカレー」などの焼肉が楽しめます。

「渋谷 By STREET」6店舗目は寿司とワインのお店「SUSHI SOUL」。
店内スピーカーからソウルミュージックが流れる中、定番のにぎり寿司や創作つまみ、天ぷらをワインとともに楽しめます。
404 kithen(3店舗)

続いて「404 kitchen」は、スタートアップを育成するチャレンジキッチンの場。こちらの「立ち飲み JUICCY」は、他に店舗を持たずこの場所を期に立ち上げた1年間限定の飲食店さん。
「エナジースパーク」をコンセプトにオーナー出身の千葉の特産品をメインにした立ち飲み店となっています。

「熟成鮨 万〜離れ〜」は、広尾(ミシュラン1つ星)に店を構える1年間限定のお寿司屋さん。

お店の2番手となる料理人が、一人前5貫(3,300円税込)など「タイパ」を意識した握り寿司が楽しめます。
さらにこちらのカウンターでは、期間限定のPOP UPイベントやこれから独立を目指す若手シェフたちの実験の場として活用されるそうです。
SHIBUYA SAKURAGAOKA BEER HALL(8店舗)
「SHIBUYA SAKURAGAOKA BEER HALL」は昼はフードコート、17時からはライティングが変わりフードコート内の下記8店舗から好きな料理をオーダーできるレストランとなります。

「Stand Phở You」は国産生米麺を使ったもちもちのフォーをはじめとする亜細亜料理店。

そのお隣の「Tipsy Tiger」は「スパイスの旅」をコンセプトに「亜細亜の純愛『麻婆咖喱』」などが楽しめる多国籍の香辛飯店です。

永田町「中華可菜飯店」代表で料理人の五十嵐可菜さんがメニューを監修した「中華可菜点心」では「焼売3種セット(五目・もち米・海鮮)」やルーロー飯定食を提供。

代々木上原「メゾンサンカントサンク」や「LANTERNE」「AELU」などを手掛ける料理人・丸山智博さんがメニューを看守する「プレフリトーキョー」では「カラアゲ むね パセリガーリックバター」など、フレンチ仕立ての唐揚げとお酒が楽しめます。

「BIG OYSTER KAIRI」では、「牡蠣と海老プラッター2p」など、生牡蠣・海老などを中心とした海鮮料理と創作和食が楽しめます。

アパレルブランド「STABLER」がプロデュースする「STABLER SHIBUYA」では、「下北沢ミートサンド(ダブル)」などのミートサンドが楽しめます。

「Ciel Pizza」はミシュラン星付きフレンチ「LATURE」の室田拓人シェフが手掛ける新業態。シェフ自らが探し出した食材やジビエ肉などを使用した「〜シエルピザ〜」など、フレンチの技巧を駆使したガストロミックなピザが楽しめます。

さらに奥のカウンター席には「SHIBUYA BREWERY」が誕生。


この場所で醸造したオリジナルビール「SHIBUYA Weizen Regular」やビアカクテルとともにビールに合う北海道産の「フライドポテト」などが楽しめます。

座席はいろいろな形態があり、昼間の時間帯はどこに座ってもOK。注文はモバイルオーダーなので、いちいちお店の前に並ばなくても良いそうです。


ここからもJR渋谷駅が見られるスポットもあり、様々な料理やビールを楽しめそうですね!
ということで、今回は「SHIBUYAサイド」4階「サクヨン」の「FOOD MET(フードメット)」を中心にお伝えしました。次回は「サクヨン」のカルチャー施設、その他の階の店舗などをご紹介したいと思います。
「渋谷サクラステージ」商業エリアをレポート!TSUTAYAシェアラウンジにカルディ新業態店、新南改札も開業
Shibuya Sakura Stage
所在地:東京都渋谷区桜丘町1-1
Shibuya Sakura Stage(公式サイト)