5回に渡って東京の5つのエリアをウォーキングする「TOKYOウオーク2015」に参加してきました。今日は第1回日比谷・中央エリアをウオーキングします!
「TOKYOウオーク」はこれまで東京散歩ぽも何度となく参加してきたお気に入りの大会です。2013年の大会では全てのコースで20kmを完歩し金メダルを獲得しました。
- 2020年東京オリンピック競技会場予定地も見てきた!TOKYOウオーク2013【晴海・豊洲エリア】
- 雨の中の東京散歩 TOKYOウオーク2013【上野・文京エリア】
- 真夏の東京散歩 TOKYOウオーク2013【小平・小金井エリア】
- 20km完歩して金メダルへリーチ!TOKYOウオーク2013【府中・調布エリア】
- 全エリア制覇で金メダル獲ったどー!TOKYOウオーク2013【渋谷・目黒エリア】
今回は2015年6月13日に開催された第1回日比谷・中央エリアに参加してきました。スタートとゴールは日比谷公園です。
↑今回はCコース(8km)に挑戦しました。その他にAコース(21km)、Bコース(13km)、ビギナーコース(4km)があります。今回からはガイドさんと名跡を廻る「ガイドウォーク」なんてのもありました。
↑さて、今回のコースマップはこちら。Cコースは大手町〜日本橋〜茅場町を経て、隅田川テラス、築地〜銀座を廻ってゴールの日比谷公園を目指します!
明治生命館へ
↑ 昭和9年に出来たこちらの建物。戦後はGHQ(連合国最高司令官総司令部)に接収され重要な会議の会場としても使われたんですね。
隅田川テラスへ
築地エリアへ
今回はこちら「築地ハレの日食堂」さんへ。
歌舞伎座へ
おすすめの関連記事
- 2020年東京オリンピック競技会場予定地も見てきた!TOKYOウオーク2013【晴海・豊洲エリア】
- 雨の中の東京散歩 TOKYOウオーク2013【上野・文京エリア】
- 真夏の東京散歩 TOKYOウオーク2013【小平・小金井エリア】
- 20km完歩して金メダルへリーチ!TOKYOウオーク2013【府中・調布エリア】
- 全エリア制覇で金メダル獲ったどー!TOKYOウオーク2013【渋谷・目黒エリア】