【京都・先斗町】「いづもや」で「ひつまぶし」を食す
今回、年末年始を大阪で過ごして2日は京都を散歩してきました。*^0^* 祇園をメインに廻ったんですが先斗町がとてもいい雰囲気でしたよ^^鰻の「いづもや」さんで…
今回、年末年始を大阪で過ごして2日は京都を散歩してきました。*^0^* 祇園をメインに廻ったんですが先斗町がとてもいい雰囲気でしたよ^^鰻の「いづもや」さんで…
年末年始は嫁さんの地元大阪へ行ってきましたよ。 いま御堂筋では「御堂筋イルミネーション」が開催中です。 めちゃくちゃ綺麗でした。
お伊勢参りの旅も いよいよ 終盤 有名な 夫婦岩を 見てきましたよ
お伊勢参りの続きです 内宮に向かっています お天気もよくて、すごい人。。 ちなみに内宮と書いて「ないくう」 外宮と書いて「げくう」と読みます。。 知らなかっ…
お伊勢さん参りの旅の続きです 五十鈴川。。のどかな雰囲気がとっても癒されました この川沿いに、「五十鈴川カフェ」があります
お伊勢参りの旅2日目です。 まず、猿田彦神社に行きました。 「みちひらき」の神様として有名な神社で、万事よい方向へおみちびきになる、、 ついうことで、私も「は…
お伊勢さんの旅 続きです 豊受大神宮 の 近くにこんなレトロなすてきな旅館が、、、
今回のお散歩は番外編 東京を飛び出しまして、 「お伊勢参りの旅」 品川駅から、新幹線で一時間半でまず名古屋に そこからさらに近鉄電車で、一時間ちょっとで到着 …