Warning: file_get_contents(https://api.gnavi.co.jp/RestSearchAPI/v3/?keyid=93ede92dc2a79c3db9fe961efd0e3626&id=7620848&coordinates_mode=2): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/tokyosanpopo/tokyosanpopo.com/public_html/wp-content/plugins/lockets/lockets_func.php on line 380
先日沖縄に行ってきた東京散歩ぽです。
今回は沖縄県読谷村にある「島やさい食堂てーぃあんだ」で美味しい沖縄定食をいただいてきました。
読谷村都屋漁港のすぐそば
今回お邪魔した「島やさい食堂てーぃあんだ」へは那覇空港から車で約1時間10分。地引き網体験ができる「都屋漁港」のすぐそばにあります。でもちょっと入りくんだ道の一番奥にあるのでちょっと迷いましたがその途中で看板が数カ所ありなんとかたどり着きました。一見普通の民家っぽく見えますが軒先には「営業中」の看板が。
↑島やさいって響きだけでわくわくしてしまいます。ちなみに「てぃーあんだ」とは沖縄の方言で「手の脂」という意味なんだそうです。料理をするときに手間暇をかける、手塩にかけるという意味が込められているそうです。この日は土曜日、午前11時ごろに到着しました。早速入ってみましょう。
玄関にはシーサーや、やちむん(沖縄の焼き物)などが置かれていてギャラリーみたくなってます。
店内の雰囲気。もともと民家だったのを改装して作ったお店ということもあり沖縄の民家のお邪魔したような雰囲気(^^ )
座敷席とテーブル席、軒先にはテラス席もありました。
店内のいたるところに綺麗なやちむんが飾られていて見てるだけでも楽しい。
お茶ももちろん、やちむんの茶碗で。
軒先の席もいい雰囲気でした。こちらで飼われてる猫も可愛かった(^^ )
島やさい食堂てぃーあんだのメニュー
今回お昼に伺ったのでランチメニューになります。おすすめは肉・魚・菜を主菜にいろんな島やさいの副菜がついた定食が1,350円。お造りやラフテー、魚料理がついた「てぃーあんだ御膳」は2,000円。
ドリンクはこんな感じ。オリオンビールや泡盛もありました。
いまいゆ定食(1,350円)
いまいゆ定食は本日の魚料理が主菜の定食。この日は煮魚でした。副菜にはニンジンしりしりや昆布と豚肉の炒め(クーブイリチー)などがついてきます。
くぇーぶー定食(1,350円)
くぇーぶー定食はラフテー(豚の角煮)が主菜の定食。とろとろのラフテーでご飯がすすみます(^^ )
あかばな定食(1,350円)
あかばな定食は旬の沖縄やさいの天ぷらが主菜の定食。てんぷらはシンプルに塩でいただきます。
紫芋のてんぷらなど沖縄ならでわの島やさいてんぷらがいただけました(^^ )
↑定食には玄米ご飯です。ほっとする優しい味わい。
↑各定食についてくる海ぶどうともずくの酢の物。
↑島どうふの小鉢も美味。
↑あおさが入ったアーサー汁。
↑この日案内してもらった読谷村へ移住した小川さんもこちらのお店がお気に入り(^^ ) ゆったりとした島時間の中、楽しく話をしながら、ゆっくり沖縄の定食を堪能できました。
↑定食の最後についてくるデザートは紫芋のかりんとうと白玉ぜんざい。
全部で10種類の沖縄定食は大満足でした。ごちそうさま〜(´▽`)
まとめ
昼過ぎからお客さんが次々来店して帰る頃には外席まで満席でした。家に遊びに来たようなロケーションの中、沖縄の島やさいの惣菜が堪能できる「島やさい食堂てぃ−あんだ」さんでした。また来よう(^^ )
住所 | |
アクセス | 徒歩分 |
最寄り駅 | |
営業時間 | |
定休日 |


【沖縄さんぽ2015記事一覧】
-
-
- 【沖縄県読谷村】世界遺産・座喜味城が目の前「鶴亀屋ぜんざい堂 読谷本店」で琉球ぜんざいを食べてきたよ!
- 【沖縄県読谷村】沖縄の焼き物「やちむんの里」で登窯を見てきたよ
- 【沖縄県読谷村】360度の大パノラマ!残波岬灯台に昇ってきた!
- 【読谷村】さんご畑で見た珊瑚礁のありがたさを見てきたよ!(準備中)
- 【沖縄県金武町】億首川でマングローブカヤックツアーに初挑戦!
- 【沖縄県読谷村】「島やさい食堂てぃーあんだ」で手間暇かけた沖縄惣菜定食を食す
- 【沖縄県恩納村】ロブスターのうにソース焼きにデカ盛り沖縄かき氷!「おんなの駅」は沖縄フードパラダイス
- 【美ら海水族館】ジンベエザメを見ながらタコライスを食べられるカフェがあるよ(準備中)
- 【沖縄県浦添市】ドライブインレストラン「A&W牧港店」でロコモコとモッツァバーガーと謎のドリンク「ルートビア」
- 【沖縄県恩納村】海の畑でつるつるシャキシャキのもずくをいただきます!
- 【沖縄県恩納村】3連泊以上のクラブサビーがお得!ファミリーにおすすめの「ルネッサンス リゾート オキナワ」
-