そりゃあもう子供の頃はテレビっ子でした。東京散歩ぽです。
5月25日にパナソニック株式会社さんから発売される全録DIGAの最新機種「DMR-BXT970」と「DMR-BXT870」の発売前イベントに参加してきました。
新しいディーガを触りながらお話しを聞いてきましたよ!
全てを丸録り!新たなテレビ視聴時代が始まる
今回パナソニックさんから発売されるブルーレイHDDレコーダー「DIGA」の最新機種「DMR-BXT970」と「DMR-BXT870」はチャンネルを丸ごと録画してしまういわゆる「全録」モデルです。今回その最新機種のタッチ&トライイベントとして東京ビッグサイトが近くにあるパナソニックさんのショールーム「パナソニックセンター東京」に行って来ました。
今回発売される新型DIGA最大の特徴はズバリ「全録」です。
シンプルでクールなデザインの新型DIGA。この後、ものすごい破壊力を知る事になります。
今回の発売される新型DIGA「DMR-BXT970」と「DMR-BXT870」は3つの特長があります。
順を追って説明していきますね^^
5TBの大容量、地上波最大8ch全録できる
まずは何と言っても驚きなのが基本スペックです。前機種の「BXT3000」と比較するとその性能はどちらも遥かに上回っているのが分かります。
上位機種の「DMR-BXT970」の容量は5TB。地上波8チャンネルとBS3チャンネルを全録することができ、「DMR-BXT870」は容量3TBで地上波4チャンネルとBS3チャンネルを全録する事が出来ます。
在京キー局でいうとNHK総合、Eテレ、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビを全てまるまる録画できて、もうひとつ選べてしまうという太っ腹ぶりです。もう見逃したなんて言わせません(^^;)
しかも外付けハードディスクを3TBまで増やせるので最大8TBまで容量を増やす事が出来るんです(゚Д゚)
なんすか8TBて…
「通常録画」と「チャンネル録画」
1つ目の特長は3番組を同時録画できる通常録画チューナーとチャンネル録画チューナーです。
「通常録画」はこれまで通り、番組表から選んでHDD(ハードディスク)に残せておける録画で自分で削除するまでその番組は残せます。
「チャンネル録画」がいわゆるチャンネル全部を録画(全録)することです。チャンネル録画は容量によって古い順から番組が消えていきますよ!
「チャンネル録画」で録画して気に入った番組があれば通常録画のHDD(ハードディスク)や外付けHDD、ブルーレイに移せば消えること無く、その後も見ることが出来ます^^
容量の割り当てを自由に変更できる!
2つ目の特長はその録画チューナーとHDD(ハードディスク)の割り当てを自由に変更する事が出来ます。
「DMR-BXT970」の場合で言うと標準設定は「チャンネル録画(全録)」で8チャンネル3GB、「通常録画」で3チャンネル2GBで録画する設定になってますが、「チャンネル録画(全録)」の容量を増やしたい場合は最大10チャンネル4.75GBまでハードディスクの容量を変更する事が出来ますよ!
チャンネル録画に容量を増やせばその分「全録」出来る日数を増やせますよね^^
「全録」するチャンネル数を逆に減らす事も可能です。
画質設定により最大日数は変わりますが、8チャンネルで21日間のチャンネル録画なら4チャンネルに減らせば最大42日間、全録する事が可能になりますよ!
「全録」する時間帯も変更できます。
ゴールデンタイムだけ見られればいいやって方はその時間帯だけチャンネル録画する設定にしておけばその分「全録」する日数を増やせますね。
これ地味ですが、とても大事な設定です。
録画モードもチャンネルごとにDR(放送画質)から2〜15倍に変更する事ができます。
とにかくこと細かく設定を自由に変えられるので毎日めちゃくちゃテレビを見る人から、たまにしか見ないけど話題の番組は見逃したくないと言う人まであらゆるニーズに応えられる事が出来るのが今回の最新DIGAだと思いました。
音声検索&モーション検索 番組の検索がめちゃ便利
これだけ多くの番組を録画するとその番組数も膨大になります。地上波6局を1週間「全録」するとその番組数は1400番組を超えるとか(^^;) 番組表や文字入力で好きな番組を検索するのは意外と時間かかりますよね。
3つ目の特長がその膨大な番組の海原から見たい番組をピックアップするのがこちらの「ボイス&モーションリモコン」です。今回僕はこれが最大のウリではないかなと思っています。
リモコン上部の緑の「スタート」ボタンの上のマイクマークのボタンを押して、好きな番組名やタレント名を声で言うだけで該当の番組をピックアップすることが出来ます。
来月はいよいよワールドカップブラジル大会が始まりますが、例えば「香川のゴールシーン」や「メッシのゴールシーン」と声で音声検索すればニュース番組のスポーツコーナーで取り上げられたシーンなどをすばやく頭出ししてくれます。
これはmemora(ミモーラ)というサービスがあって番組で放送した内容を分単位でこと細かくタグ付けがされていて簡単に検索することが可能なんだそうです。
見たい番組があっても見たいシーンまで自動で頭出ししてくれるのは時間の節約にもなるし、ほんと便利ですね^^
リモコンの背面にはトリガーがついていて、これを引きながらテレビ画面上に当てるとポインターが表示され、番組や情報をテレビ上で選ぶことが出来ます。
こちらのリモコン「ボイス&モーションリモコン」という名前なんですが、なんかいい名前ないですかね?
「タイムトリガー」リモコン?、、なんかのゲーム名みたいになっちゃった(^^;)
リモコンにはジャイロセンサーとBluetoothが内蔵されていてポインターの動きはかなり滑らかでした。
ポインターをテレビ上で上下左右に振ることで最新のニュース番組や全国の録画番組ランキング、Twitterからリアルタイムの情報を引っ張ってきた話題の番組ランキング、予約内容や視聴履歴からその人におすすめの番組を表示してくれたりするので、新たな番組を発見出来るかもしれませんね^^
まとめ
チャンネルを全て録画出来る時代を迎えて今後は番組を見逃すことがなくなり、番組検索機能が充実することにより番組表を見る機会も次第に減っていきそうな気がします。
これからは「全録」した中から一人ひとりの嗜好に合わせたおすすめの番組や関連番組を表示し、それを選んで見る時代が来るのではないかなと思いました。今回発売される新型DIGA(ディーガ)「DMR-BXT970/BXT870」はそれを実現してくれそうなブルーレイHDDレコーダーであり、今後のテレビ視聴のスタイルを大きく変えていきそうな気がしました。
おすすめの関連記事
【全録DIGA(DMR-BXT970) 】開封の儀とチャンネル録画を設定してみた!