コンテンツへ移動
東京散歩ぽ
  • HOME
  • 著書「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」
  • 東京散歩ぽとは
  • お問合せ

茨城県

別所哲也「次回作には私も・・」第4回いばらきショートフィルム大賞は『水戸黄門Z』が受賞
2017年6月18日
映画

別所哲也「次回作には私も・・」第4回いばらきショートフィルム大賞は『水戸黄門Z』が受賞

映画好きの東京散歩ぽです! 2017年6月1日(木)〜6月25日(日)まで東京や横浜の会場で開催中の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&a…

【銀座・茨城マルシェ】で今が旬のフルーツ&県北グルメを堪能してきた
2016年10月16日
ご当地グルメ

【銀座・茨城マルシェ】で今が旬のフルーツ&県北グルメを堪能してきた

つい先日も「茨城県北芸術祭」にお邪魔したりと最近何かとご縁のある茨城県。 今回は銀座一丁目にある茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」にお邪魔して茨城県の秋…

新たな歴史を刻むアートをさんぽする。茨城県北芸術祭レポ 後編【PR】  #KENPOKU
2016年10月12日
アート

新たな歴史を刻むアートをさんぽする。茨城県北芸術祭レポ 後編【PR】 #KENPOKU

茨城県経営者協会からのご招待で2016年9月17日(土)~11月20日(日)まで茨城県北地域の6市町で開催中の「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術…

袋田の滝で感動!A5ランクの常陸牛を堪能!茨城県北芸術祭レポ・中編【PR】
2016年9月29日
アート

袋田の滝で感動!A5ランクの常陸牛を堪能!茨城県北芸術祭レポ・中編【PR】

茨城県経営者協会からのご招待で2016年9月17日(土)~11月20日(日)まで茨城県北地域の6市町で開催中の「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術…

茨城県北芸術祭レポ・前編 レトロな街に溶け込む現代アートをさんぽする 【PR】 #KENPOKU
2016年9月23日
アート

茨城県北芸術祭レポ・前編 レトロな街に溶け込む現代アートをさんぽする 【PR】 #KENPOKU

かつて茨城県南地域に住んでました東京散歩ぽです! 今回は茨城県経営者協会からのご招待で2016年9月17日(土)~11月20日(日)まで茨城県北地域の6市町で…

【茨城県守谷市】こだわりのグルメが楽しめる!イタリア青空市「さくら坂メルカート」 #守谷ブロガーツアー
2016年9月15日
グルメ

【茨城県守谷市】こだわりのグルメが楽しめる!イタリア青空市「さくら坂メルカート」 #守谷ブロガーツアー

20歳から10年間、茨城県に住んでいた東京散歩ぽです。 今回は、茨城県守谷市の地域ブログ「おでかけ」のTorishinさんのアテンドで茨城県守谷市を巡るブロガ…

【茨城県守谷市】「野鳥の森観察路」をさんぽする #守谷ブロガーツアー
2016年9月15日
茨城県

【茨城県守谷市】「野鳥の森観察路」をさんぽする #守谷ブロガーツアー

茨城県守谷市を巡る「守谷ブロガーツアー」に参加してます、東京散歩ぽです。 前回の青空市「さくら坂メルカート」を後にして向かったのは、守谷市立愛宕中学校の裏にあ…

アーカイブ

最近の投稿

  • 『接待の手土産』セレクション 2025 発表会レポ!現役秘書が選ぶ手土産にみちょぱさんも感動
  • Amazonブラックフライデーマーケットが六本木ヒルズで開催中!Amazonの人気商品が勢ぞろい
  • ファミリーマート×ぼんご監修!「おいしさ、新次元」の贅沢具材「ごちむすび」2種を体験レポ
  • 日本橋に「麒麟ゴーラウンド」初登場!カナエルNIHONBASHI 2025-26点灯式に藤田ニコルさんが登場
  • Amazonブラックフライデー2025先行セールがスタート!注目商品やキャンペーン、初開催の48時間限定セールも

カテゴリー

東京散歩ぽ本 好評発売中!

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ
  1. Home
  2. 茨城県
  • 運営者情報
  • お問合せ

© 2025 東京散歩ぽ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress