【飯田橋サクラテラス】春水堂(チュンスイタン)でもっちもちタピオカアイスミルクティー
新名所大好きな東京散歩ぽです! 2014年10月10日に新しく開業した飯田橋サクラテラスに行ってきました。 東京では4店舗目となる台湾のお茶専門カフェ春水堂(…
新名所大好きな東京散歩ぽです! 2014年10月10日に新しく開業した飯田橋サクラテラスに行ってきました。 東京では4店舗目となる台湾のお茶専門カフェ春水堂(…
お肉大好き!東京散歩ぽです(^^ ) 今回は青山にあるその名も「青山食堂」さんで黒毛和牛のリブロースステーキを堪能してきましたよ!
こんにちは!東京散歩ぽ(嫁)です! 今回はスタイリッシュな東京の新名所!2014年6月11日のにオープンした虎ノ門ヒルズに行ってきました。*^^*ドーーンと迫…
3月21日に開業1周年を迎えた丸の内の商業施設「KITTE」の5階にある伊勢のすき焼き牛丼店「名産伊勢肉 豚捨」さんで牛丼と1周年限定メニュー「すき煮丼」をい…
毎年花見は散歩で見る派。東京散歩ぽ(@tokyosanpopo)です(^^ゞ 港区白金台にある結婚式場「八芳園」で花見さんぽしてきました。 周りをビルに囲まれ…
茅場町にほど近いラーメン「雷鳥」(サンダーバード)さんに行ってきました。 昨年6月に出来たばかりのまだ新しいお店。
千鳥ヶ淵花見さんぽのつづきです ピンクと薄いピンクの グラデーションが なんとも。。 淡い色で、優しい印象の桜ですが ワタシはこの咲き乱れている姿をみて、なん…
先日、お散歩していました 千鳥ヶ淵 残念ながら、まだ桜は3分咲きでした この日は気温10℃ 寒さを我慢しながら お散歩中のワタシ
皇居東御苑のつづきです この美しい花は。。。なんでしょ??? 桜?? うそ~~まだ早いですよね こちらは、「石室」 大奥から近いことから、大奥にすむ女性たちの…
皇居東御苑さんぽのつづきです 滝を通ってさらに進むと「諏訪の茶屋」がありました ここでは、スケッチしている人たちがたくさん 昔のひとはどんなおしゃべりしながら…
先日の皇居東御苑のお散歩の帰りに、「パレスサイクリング」 行ってきました こちらが自転車貸し出し所 子供用自転車から、子供さんを乗せれるママ用自転車、 タン…
皇居東御苑のつづきです 大手門をくぐってすぐ こちらは「三の丸尚蔵館」です(B地点) 代々皇居に受け継がれてきた美術工芸品類が、 皇居から国に寄贈されたのを機…