イケアが提案するホリデーの楽しみ方とは?渋谷店で発表されたテーブルコーデ&限定メニューをレポ

IKEA渋谷

こんにちは、東京散歩ぽです!

今回は「IKEA渋谷」で開催された「ちいさなアイデアで、家を過ごすホリデーシーズンをより特別に」プレスイベントを取材してきました。

ホリデーシーズンを前に、イケアが提案するテーブルコーディネイトのデモンストレーションやワークショップ、冬限定メニューや抹茶フェアのレポートお伝えします!

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ

簡単に取り入れられる!ホリデーシーズンをより特別にするアイデアとは?

イケアが提案するホリデーの楽しみ方とは?渋谷店で発表されたテーブルコーデ&限定メニューをレポ

イケアは今年「Cooking and Eating(料理と食事)」をテーマに、クリスマスからお正月にかけての「家でのホリデーシーズン」を彩るアイデアを紹介。

この日はイケア・ジャパンの早雲さんからこの冬おすすめする、3つのテーブルコーディネートを教えて下さいました。

白を基調にした“シンプル”コーデ

白を基調にした“シンプル”コーデ

まずは、イケアの定番「365+シリーズ」を使った“白”を基調としたシンプルコーデ。

ポイントは食器の重ね使いで“特別感”を出したり、フェルトのランチョンマットで冬らしい温かみを演出。キャンドルや紐状ライトでライティングの高さやキラキラ感を演出すると、白一色でも地味にならず、むしろホリデーらしい特別感を演出できるそう。さらに素材を白で統一して重ねることで、日常の食事が一気にホリデーの表情に。温かみのあるアイテムを外せば、白を活かしたお正月コーデにも転用可能です。

ピンク✕ 赤の“カラフル&ポップ”なクリスマス

ピンク✕ 赤の“カラフル&ポップ”なクリスマス

続いては、思わず写真を撮りたくなる“ピンク×赤”のテーブル。

「カラフルは難しそう」と感じがちですが、先日発表されたグスタフ・ウェストマンとコラボレーションしたホリデーコレクションから、ピンクの大皿やソーサーに赤のテーブルランナーを組み合わせるとかわいい印象に。ミニクリスマスツリーを置いたり、キャンドルホルダーで高さを出すとアクセントに。さらにクリスマス要素を外して、ゴールドを差し色にすれば、お正月にも応用可能になるそう!

スウェーデンの伝統を感じる“ナチュラル&温もり”コーデ

スウェーデンの伝統を感じる“ナチュラル&温もり”コーデ

最後はスウェーデンの暮らしに根付く「自然」「ライティング」「テキスタイル」の3つを軸にしたテーブルコーディネート。

異なる素材のテーブルランナーとランチョンマットを組み合わせ、中央にはサービングスタンドを置いて、その下には大きなリースから抜いた枝を忍ばせたり、花瓶に入れた電飾やキャンドルの揺らぎで“北欧”を演出できます。

食器は「グラデリク」シリーズや、まっすぐな底が手にフィットするグラス「デュルグリープ」シリーズ。さらにグリーンのペーパーナプキンの上をプレートに添えるだけで、特別感のある雰囲気に。

「スウェーデンの伝統的なものと、日本の和テイストは親和性が高い」と話す早雲さん。ランチョンマットを抜いて植物を入れたり、ダークカラーのカトラリーを入れることで、クリスマスからお正月の雰囲気を出すことができるそうです。

クリスマス&お正月シーズンのテーブルコーデを作ってみる

クリスマス&お正月シーズンのテーブルコーデを作ってみる

3つのテーブルコーデを教えていただいたところで、後半は実際にイケアのアイテムを使って、テーブルを仕上げるワークショップとなりました。「IKEA渋谷」では、クリスマスシーズン向けの雑貨や食器、装飾品などが多数販売されています。

特に2階はクリスマスツリーやリースなど、ホリデーシーズンを彩る装飾品が多数販売されていて、どれも魅力的な商品ばかり。

ということで、制限時間内で考えた僕のホリデーコーデはこちら!なんか「クリスマスツリーの片付け途中」みたいになってるっ(笑)

個人的にはLEDライトチェーンの「FRÖJDA フロイダ」と「STRÅLA ストローラ」をテーブルにはわせたり、クリスマスキャンドルを置くだけでも、ホリデー感が出ていいですね!なお、一部の商品はイケア・ジャパンさんからプレゼントでいただきました。ありがとうございます!

冬限定メニュー&抹茶フェアが開催

イケア冬限定メニュー

テーブルコーデを楽しんだところでイベントの最後には、これからイケアの各店舗で展開される「冬の限定メニュー(2025年12月4日(木)から)」と、「抹茶フェア(11月20日(木)」から)のデザートメニューも試食でいただきました。

イケア冬限定メニュー

この日は「冬の限定メニュー」からはこちらを試食でいただきました。

  • チキンレッグのコンフィ トマトクリームソース(¥1,490)
  • クリームシチュー プラントボール入り(¥790)
  • かぶと水菜のサラダ シーザードレッシング(¥490)
  • とろ~りチーズドッグ(¥200)
  • クラムチャウダー(¥350)

クリームシチュー プラントボール入り

「クリームシチュー プラントボール入り」はマッシュポテト付いていて、クリスマスシーズンに食べたい一品。リンゴンベリーのジャムもつけたい。

イケア「抹茶フェア」

「抹茶フェア」は、抹茶テリーヌ、抹茶モンブラン、抹茶ガトーショコラ、クレームダンジュ風の4種のデザートが食べ比べできるプレートや、ティラミスパフェやプリンと、抹茶づくしのデザートばかりです。

  • 抹茶食べ比べプレート(IKEA Family価格:¥590 通常価格:¥690)
  • 抹茶ティラミスパフェ(¥490)
  • なめらか抹茶プリン(¥290)

イケアの料理&デザートはどれもお手頃価格で、これは7階のスウェーデンレストランに通いたくなる(^^)ごちそうさまでした!

イケア公式オンラインストア

あわせて読みたい