美味しいもの大好き、東京散歩ぽです!
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドは、「昭和100年」を迎える2025年に、昭和時代の人気メニューを現代に再現した「昭和100年記念メニュー」の提供を2025年6月6日(土)から期間限定で順次スタートします。今回は先駆けて行われたメディアの発表会を取材してきました。
目次
西武プリンスホテルズ&リゾーツのホテル33施設・64レストランで展開「昭和100年記念メニュー」
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドは前身となる「箱根土地株式会社」の創業から100年を超える歴史をもつ会社です。
「昭和100年記念メニュー」は、昭和の時代に西武プリンスホテルズワールドワイドの各ホテルや施設で提供されていた人気メニューを、シェフたちが代々受け継いできた技術と現代の食材で再現したものです。お客さまから寄せられたアンケート結果をもとに、特に人気の高かったメニューを選定。幅広い世代に「懐かしさ」と「新しさ」を届ける一皿として登場します。
「昭和100年記念メニュー」は、全国各地の西武プリンスホテルズ&リゾーツのホテル33施設・64レストランで提供されます。(一部を除く)
この日の発表会は2部制となり、まずはグランドプリンスホテル高輪の会場にて、「昭和100年記念メニュー」の中からプリンス伝統の味を象徴する3品を体験型形式でいただきました。

試食でいただいたのは高輪伝統の「コンソメスープ(婚礼コースより)」、「シーフードドリア(アラカルトより)」、「国産牛フィレ肉のポワレ ロッシーニ仕立て(レストランコースより)」の3品。
昔から作り方は変わってないという「コンソメスープ」は、運ばれた時から芳醇な香りが会場中に充満して、その味わいに思わず集中してしまうほどの至高のスープです。
「シーフードドリア」は1990年代に東京プリンスホテルでかつて営業していたレストラン「プリンス ビラ」で連日行列が出来るほど人気メニュー。これ以上ないほど濃厚な味わいはアメリケーヌソースが決め手!
「国産牛フィレ肉のポワレ ロッシーニ仕立て」は作曲家のロッシーニが考案したフォワグラとトリュフを使ったまさに美食の極み。3品とも完成度が高く洗練された一品で黙々と完食してしまったのは言うまでもありません(もっと食べたい)。

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド執行役員で総料理長(Corporate Executive Chef)の下井和彦さんは「次の世代につなげるには再現するだけでなく、作り続けることが大切です。作り続けて、昔食べたお客さんや新しいお客さんに、美味しい料理があるっていうことを知ってほしいと思います」と挨拶しました。
グランドプリンスホテル高輪「貴賓館」へ
第2部はグランドプリンスホテル高輪「貴賓館」へ。
こちらはかつて旧宮家「竹田宮邸」として、宮廷建築家の片山東熊によって明治41年(1908)に建てられた名建築です。その後、赤坂離宮の改修工事も手掛けた日本を代表する建築家・村野藤吾により1972年に改修され、現在はグランドプリンスホテル高輪「貴賓館」としてウェディング会場としても利用されています。
17~18世紀初頭の様式で装飾された優雅な意匠の内部が魅力的。
こちらに「昭和100年記念メニュー」が一同に集まり。立食形式での試食会となりました。
レストランコース
「レストランコース(1名さま18,000円~)」は、シェフが代々継承してきた「プリンス伝統の味」を一堂に揃えた下井シェフこだわりの特別コースです。

先ほどご紹介した「国産牛フィレ肉のポワレ ロッシーニ仕立て」をメインに「高輪伝統のビーフコンソメスープ トリュフ風味パイ包み焼」など、ご覧の7品が楽しめます。
- スモークサーモンのファンタジー 車海老添え キャビア飾り
- 高輪伝統のビーフコンソメスープ トリュフ風味パイ包み焼
- 平目のブレゼ ヴィエノワーズ風 ノイリー酒風味ソース
- 国産牛フィレ肉のポワレ ロッシーニ仕立て
- タンバルエリーゼ
- コーヒー・小菓子
- ホテル特製パン
「高輪伝統のコンソメスープ トリュフ風味パイ包み焼」はサクサクのパイを突き破って中のコンソメスープと融合することでとろみのある柔らかな食感に変化。コンソメスープとはまた違ったコク深い味を演出しています。アンケートではこのコンソメスープが結婚式場を決定する際の決め手になったとの声も上がったそうです。
提供ホテル:ザ・プリンス 箱根芦ノ湖、箱根仙石原プリンスホテル、札幌プリンスホテル、ザ・プリンス 軽井沢、苗場プリンスホテル
婚礼コース
「婚礼コース(1名さま25,000円~)は、お客さまアンケートで最も人気の高かった昭和の時代に婚礼コースで提供されていた「伊勢海老のテルミドール」をはじめとした上質な逸品ばかりが揃う、ハレの日に寄り添う華やかなコースです。

メインの「国産牛フィレ肉のパイ包み焼き ウエリントンのエスプリ マデラ酒風味ソース ポテトのグラタン添え」など、豪華絢爛な9品が楽しめます。
- 海の幸のサラダ仕立て キウイフルーツドレッシング添え
- 卵のココット蒸し焼き 雲丹風味
- 高輪伝統のビーフコンソメスープ 紅白真珠野菜 金箔飾りチューリンサービス
- 伊勢海老のテルミドール 黄金焼き
- シャンパンのグラニテ
- 国産牛フィレ肉のパイ包み焼き ウエリントンのエスプリ マデラ酒風味ソース ポテトのグラタン添え
- 信州リンゴのタルト バニラアイスクリーム添え
- コーヒー・小菓子
- ホテル特製パン
提供ホテル:ザ・プリンス パークタワー東京、ザ・プリンス 箱根芦ノ湖、グランドプリンスホテル高輪、川越プリンスホテル、新横浜プリンスホテル、大磯プリンスホテル、鎌倉プリンスホテル、札幌プリンスホテル、新富良野プリンスホテル、軽井沢プリンスホテル
ア・ラ・カルト(全27メニュー)
西洋料理
「ア・ラ・カルト」は全27メニュー。大きな食材が目を引く「ビーフシチュー」はじっくりと煮込まれていて牛肉はトロトロ。「フォアグラサンド」ははじめて食べたのですが、柔らかな歯ごたえが絶品の極上サンドウィッチです。
提供メニューと期間は各ホテル・施設により異なります。詳しくは下記の「昭和100年記念メニュー」特設サイトをご覧くださいね。
- シーフードドリア(3,630円~)
- ビーフシチュー(4,950円~)
- フォアグラサンド(6,380円~)
- ビーフストロガノフ(4,180円〜)
- ビーフハンバーグ(4,180円〜)
- チキンコンドルブルー パティオスタイル(3,080円〜)
- 伝統のカルカッタカレー(3,080円〜)
- 自家製コンソメのパイ包み焼き(3,300円〜)
シェフの方が丁寧に切り分けているのは、

「トリアノン伝統国産牛骨付きローストビーフ アンドレ・チェボーシェフのエスプリ」(8,800円〜)は1971年にグランドプリンスホテル高輪の「フランス料理 ル・トリアノン」のシェフたちによって代々引き継がれてきた伝統のローストビーフです。
中国料理
中国料理も充実。中でも気になったのは漫画「美味しんぼ」の「香港味勝負」でも描かれていた「仏跳牆(ファッチューチョン)」。昔から一度飲んでみたかったんですよー!入れる食材によって趣向が変わるという究極のスープ。担当のシェフに中身を聞いたところフカヒレや烏骨鶏、乾燥した山芋など5種類の高級乾物を入れて3時間蒸し上げたまさに究極のスープです。
- 仏跳牆 【ふかひれ⼊り⼭海の壺蒸しスープ】(6,600円〜)
- 北京烤鴨【北京ダック】(9,900円〜)
- 東波⾁【上海式 豚の⾓煮】(2,310円〜)
- 紅焼扒翅【上海式ふかひれの姿煮込み ⽩湯仕⽴て】(10,560円〜)
- 脆⽪焼⾁【広東式 豚のパリパリ焼き】(3,300円〜)
- 時菜炆⽜唎【⽜タンのやわらか煮込み】(2,310円〜)
- ⽯焼⿇婆⾖腐【⽯焼き⿇婆⾖腐】(2,200円〜)
- 担々麺【タンタンメン】(2,200円〜)
- ⿊醋⾁塊【⿊酢の酢豚】(1,980円〜)
日本料理
日本料理はこちらの4品を提供します。立派な鯛をつかった「鯛兜煮」は身がふっくらとしていました。
- 縮緬⼭椒(1,199円〜)
- 鯛兜煮(1,800円〜)
- 活蝦夷鮑酒蒸し(7,500円〜)
- 和⽜の⼭葵餡掛け(3,000円〜)
スイーツ
スイーツはこちらの4品。「クレープシュゼット」はオレンジの香りをまとった一級品。懐かしい出で立ちの「アップルパイアラモード」はバニラアイスを添えていただきます!
- フルーツケーキ(1,600円〜)
- アップルパイアラモード(1,600円〜)
- クレームブリュレ(1,300円〜)
- クレープシュゼット(2,600円〜)
記憶と思い出が交錯する「昭和100年記念メニュー」
「昭和100年記念メニュー」は、西武プリンスホテルズ&リゾーツの各ホテルで培われてきた伝統の味を現代の技術と食材で再現した特別な料理ばかりでした。
シェフたちの技術と情熱が詰まった一皿一皿は、懐かしさと新しさを融合させた美食の旅です。家族との思い出の味、結婚式での特別な一品といった良き思い出と伝統は、昭和の記憶を残しながら時代に合わせて進化し、料理とともに新しい世代に受け継がれていくことでしょう。
昭和100年記念メニュー ~記憶に残る一皿~|西武プリンスホテルズ&リゾーツ(特設サイト)
昭和100年記念メニュー ~記憶に残る一皿~ 実施概要
開催期間:2025年6月6日(金)~2026年12月31日(木)
※各ホテル・施設によってご提供期間が異なります。詳しくは各ホームページをご確認ください。
場所:全国各地の西武プリンスホテルズ&リゾーツのホテル33施設・64レストラン(一部を除く)
内容:昭和の時代に人気を博した西洋料理・日本料理・中国料理・スイーツのメニューを提供
※提供メニュー、提供方法はホテルにより異なります。
※レストラン・イベントの表記料金には消費税が含まれる。別途、会計時にサービス料(ホテルによって異なります。15%、13%、10%)が加算(テイクアウト商品を除く)。