HOME
著書「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」
旅さんぽ
東京散歩ぽとは
お問合せ
新着
グルメさんぽ
東京散歩
日本散歩
2012年5月26日
NHK「世界ふれあい街歩き」が散歩番組として優れている4つの理由
テレビさんぽ
2012年5月23日
観光しながら歴史さんぽも出来る次世代の街歩き支援アプリ『下町そら散歩』
アプリ情報
2012年5月21日
東京上空は奇跡の雲フィルター!金環日食が見えた!
イベントレポート
2012年5月15日
江戸城外濠とお台場を巡る歴史ガイドクルーズ「水と石垣から見る大江戸三百年」が行われます!
イベント情報
2012年5月13日
映画の舞台を巡るガイドウオーク「夏はコクリコ坂から」が 只今参加者募集中
ウオーキング情報
2012年5月12日
まさに豪華絢爛!「迎賓館赤坂離宮」参観の申込みが開始
迎賓館赤坂離宮
2012年5月9日
「DIME」最新号の付録に「ドラえもんの’’どこでも’’歩数計」が付いてくる件
雑誌さんぽ
2012年5月6日
のんびりGW(週記4/28~5/6)
週刊 東京散歩ぽ
2012年5月2日
instagram(インスタグラム)で散歩写真を撮影しよう!
アプリ情報
2012年5月1日
原宿〜六本木〜外苑さんぽ
六本木さんぽ
2012年4月28日
「わらじ発想」から生まれたアウトドアサンダル ミズノ「WAVE REVIVE OD」
ウオーキングガジェット
2012年4月21日
金環日食当日の軌道をiPhoneでガイド「金環アプリ2012」が登場
アプリ情報
2012年4月20日
地上345mで天空ディナーはいかが?東京スカイツリー天望デッキ「スカイレストラン634」が4月23日から予約を開始
東京新名所情報
2012年4月19日
ガンダムから農園体験まで!東京新名所「ダイバーシティ東京プラザ」のプレオープンへ行ってきました。
東京新名所情報
1
…
126
127
128
…
132
2023年8月21日
港区愛宕の「精進料理 醍醐」が手掛けたヴィーガンカレーがANA国際線機内食に!
皇居・千代田・中央・港さんぽ
2023年7月27日
飛騨古川を街歩き。映画『君の名は。』のモデル駅舎から歴史的な白壁土蔵街を巡る
岐阜さんぽ
2023年5月3日
都立大学駅「京菜華 清香」でオリジナリティあふれる中国料理を食べてきた!北京ダックと黒酢スブタがおすすめ
渋谷・世田谷・目黒さんぽ
2023年4月7日
東急歌舞伎町タワーに「和牛特区」がまもなくオープン!和牛100%ハンバーガーやA5ランクステーキも
新宿・中野・杉並さんぽ
2023年3月14日
炭焼うな富士 東京ミッドタウン八重洲店で「ひつまぶし」を食べてきた!
皇居・千代田・中央・港さんぽ
2023年3月6日
じげもんちゃんぽん「純白鶏豚骨Wスープ」を発表!新スープといただくTKG「あご玉メシ」も
豊島・文京・北・板橋・練馬さんぽ
もっと見る
2023年9月4日
プルマン東京田町で秋のアフタヌーンティーがスタート!和栗や洋梨など秋の味覚スイーツが楽しめる
皇居・千代田・中央・港さんぽ
2023年8月31日
自由が丘デュ アオーネが10/20(金)グランドオープン!自由が丘さんぽで出会える新商業施設
渋谷・世田谷・目黒さんぽ
2023年8月21日
港区愛宕の「精進料理 醍醐」が手掛けたヴィーガンカレーがANA国際線機内食に!
皇居・千代田・中央・港さんぽ
2023年8月11日
セイコーハウス銀座の時計台が期間限定でミッキーマウスデザインに!ディズニー創立100周年を記念した展示会も
皇居・千代田・中央・港さんぽ
2023年8月9日
武蔵小山「Eme」など都内10店舗で「首都圏版飛騨市まるごと食堂」が開催中
品川・太田さんぽ
2023年6月2日
新橋で鳥取らっきょうグルメフェアが開催中!らっきょうアフタヌーンティーに鳥取県知事「デリシャス」
皇居・千代田・中央・港さんぽ
もっと見る
2023年8月7日
飛騨古川で飛騨の薬草を使った七味ワークショップを体験してみた
岐阜さんぽ
2023年7月27日
飛騨古川を街歩き。映画『君の名は。』のモデル駅舎から歴史的な白壁土蔵街を巡る
岐阜さんぽ
2023年7月24日
飛騨神岡を街歩き。創業180年の老舗酒蔵と水屋を巡る
岐阜さんぽ
2023年7月20日
飛騨神岡さんぽ・戦国時代を駆け抜けた江馬氏の下館と城跡を巡る
岐阜さんぽ
2022年2月13日
佐渡島初のアドベンチャーツーリズム拠点「佐渡アウトドアベース」が3月オープン!
イベントレポート
2021年11月22日
【福井の燻製した干し柿】「今庄つるし柿」はお酒にも合う大人の甘味
福井さんぽ
もっと見る