新店から老舗まで飲み歩き「奥野大児と行く下北沢ツアー」無事終了しました!

記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

東京散歩ぽひさびさの主催イベント「奥野大児と行く下北沢ツアー」を先日開催しました。
当日の模様を交えつつ、今回廻った下北沢の名店をご紹介したいと思います。
(写真協力:宮)

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ

10931149_890369674369104_207939568745265112_n
今回のイベントの告知エントリーはこちら!

告知エントリーではどこのお店に行くかは伏せてました。飲み歩きイベントということで今回は少人数のメリットを活かして参加者の皆さんと楽しく飲み歩きが出来たと思います。

IMG_0013shikitazawatour

土曜日の下北駅前はすごい人。今にも雨が降りそうな下北沢駅南口からスタートです。

IMG_0015shikitazawatour

今回のハッシュタグは「#odaijitour」続々と参加者の皆さんが集合します。

IMG_0017shikitazawatour

午後7時、本日の主役、ガイドツアー奥野大児さんが登場してガイドツアーのスタートです!

1軒目 うしとら壱号店

IMG_0018

まず1軒目は下北沢駅から徒歩2分、クラフトビールのお店「うしとら壱号店」さんへ。

IMG_0023

IMG_0024shikitazawatour

こちらでは常時35種類のクラフトビールが飲めるビアバーです。種類が多いので何を頼んでいいか分からないときには店員さんに好み伝えればおすすめのビールを教えてもらえます。

IMG_0025shikitazawatour

英国のビアバーでは大きめのグラスをパイントと呼ばれてるんですが、こちら「うしとら壱号店」さんでは小さいグラス(270ml)か、このパイント(470ml)でビールが注文出来ます。

IMG_0028_2shikitazawatour

奥野さんが初めてこの店を訪れた時、「よなよなエール」のパイントを1時間で4杯も飲んで店員さんから「時速4パイントの男」としてすっかり顔を覚えられたのだとか。食べつつ、飲みつつ和やかにツアーは進んでいきます。

IMG_0030shikitazawatour

↑こちらは酒盗カマンベールチーズ。
こってりしたカマンベールチーズに酒盗が乗った奥野さんおすすめの一品。奥野さんがこれを真似して作ろうとしたところカマンベールと酒盗がうまく合わず再現出来なかったそうです。酒の肴一つでもこだわりを感じます。

IMG_0033shikitazawatour

↑こちらはビールにぴったりのジャークチキン。

IMG_0031shikitazawatour

↑ネギがトッピングされた「味噌ピザ」は今までの概念をひっくり返す驚きの一品。

IMG_0021shikitazawatour

場所柄、外国のお客さんが多くてちょっとした旅行気分が味わえる「うしとら壱号店」さんでした。ちなみにすぐ隣には完全立ち飲み屋の「うしとら弐号店」があります。こちらもいい雰囲気ですよ!

2軒目 馬肉ダイニング&天草野菜 ゆう馬

IMG_0002shikitazawatour

さて、続いては下北沢駅の南側へ。 「餃子の王将下北沢店」の向かいに昨年12月にオープンした「馬肉ダイニング&天草野菜 ゆう馬」さんが2軒目のお店です。

IMG_0006_2shikitazawatour

お店の入り口には日本各地の銘酒が並びます。 人気の「獺祭」も置いてあります。

IMG_0040shikitazawatour

↑ツアーガイド奥野さんからお店の特徴と豊富な日本酒についての解説がありました。 これは楽しみ(^^ )早速行ってみましょ!

オレガジェさん登場

IMG_0042shikitazawatour

お店に入ると見覚えある帽子の人を発見! サプライズゲストのオレガジェさんが登場〜。

完全にシークレットだったので参加者の皆さんも驚いてました(・∀・) 実は今回のバナーはオレガジェさん作成のもの。 すると今回のバナー特製ステッカーを参加者の皆さんにプレゼント!

IMG_4055shikitazawatour

早速貼ってみましたw ということでここからはオレガジェさんを交えて「馬肉ダイニング&天草野菜 ゆう馬」さんをご案内。

IMG_0044shikitazawatour

IMG_0043shikitazawatour

こちらでは熊本の新鮮な馬肉とお店の代表・横山さんの出身地である天草から産地直送の無農薬野菜がいただけます。

IMG_0056shikitazawatour

↑「馬肉の上ロースねぎまみれ」 全く臭みも無くネギがたっぷりでさっぱりいただけます。

IMG_4148shikitazawatour

↑こちらは「馬肉のすじポン酢」

まるで牛肉のようなコクと味わいでウマい! 馬肉ってあまり食べたことなかったけどけっこう脂が乗ってて美味しいですね〜

IMG_4062shikitazawatour

↑「馬すじの3日間赤ワイン煮込み」 馬肉は低脂肪低カロリー高たんぱく質ということもあり女性客がとても多いのが印象的でした。

IMG_0046shikitazawatour

ここの日本酒はかなり多いです。この日は「春の大吟醸祭り」として「獺祭」をはじめ秋田の「春月」、栃木の「米の凛」、京都・伏見の酒蔵で作られた「匠」となかなかお目にかかれない銘酒ばかり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日は左から青森の「田酒」、福島・会津若松の「飛露喜」、福井の「黒龍」をいただきました。

IMG_0049shikitazawatour

IMG_4169shikitazawatour

↑そろそろ壊れてきた二人(^^;)

IMG_4057

↑その二人を激写するよしもとなおきさん(^^ )さあそろそろ次行きますよ〜

さて、2軒目を終えてそろそろホロ酔い。 次のお店はどんなお店かな?

3軒目 焼鳥さかえ

IMG_0007_2shikitazawatour

3軒目は下北沢で1番古い居酒屋「焼鳥さかえ」さんに来ました。

なんと今年で創業66年というから驚き!

IMG_4180shikitazawatour

若い人が多い下北沢ですがこちらのお店は良い意味で馴染みやすい客層です。

IMG_4197shikitazawatour

IMG_4076shikitazawatour

IMG_4189shikitazawatour

こちらも日本酒が充実してて店員さんがコップに溢れんばかりギリギリまでついでくれます。

IMG_0074shikitazawatour

それゆえ乾杯の時は置いたままでこんな感じ!

IMG_4198shikitazawatour

↑お店自慢の焼鳥や..

IMG_4200shikitazawatour

↑定番の煮込みが美味しい

IMG_0064shikitazawatour

↑こちらは辛子入りの煮込み

IMG_0067shikitazawatour

↑玉こんにゃくは優しい味 ここ居心地がいい居酒屋さんだなあ。 いいお店教えてもらっちゃった^_^

IMG_0058shikitazawatour

奥野さんおすすめのお店、約3時間で3軒回りました。 どのお店も粒揃いで素晴らしいお店です。今回は駆け足だったから今度はゆっくり行ってみよう。

ガイドツアー延長戦へ

IMG_0081shikitazawatour

予定されていた3軒目が終わり、まだ少し時間に余裕があったので二手に分かれ奥野さんおすすめのお店を巡りました。

IMG_0087shikitazawatour

奥野さんやオレガジェさんたちは「焼鳥さかえ」からほど近いつくね専門店「十夢想屋(トムソーヤ)」さんへ(追記:こちらの店舗は閉店しました)

IMG_0085shikitazawatour

名物のつくねやタルタル的ななにががとても美味しそう。

IMG_0090shikitazawatour

IMG_0091shikitazawatour

この後、終電ギリギリまで楽しんだそうですよ^_^
「十夢想屋(トムソーヤ)」さんについては奥野さんのエントリーをご覧ください。

IMG_4226shikitazawatour

IMG_4104shikitazawatour

僕らとよしもとなおきさんは「焼鳥さかえ」のすぐお隣にある「鶏そばそると」へ!

奥野さんが「下北沢で一番美味しい」と絶賛するラーメン屋さんです。 こちら「鶏そば」は細麺にさっぱりとした清湯スープ。

IMG_4106shikitazawatour

夜10時過ぎでしたが満席で5分ほど待って入店です。 飲んだ後の〆にもってこいのラーメンです。 つけ麺の鶏そばはこってりし白湯スープとお好みによって選べるのがいいですね〜

「奥野大児と行く下北沢ツアー」ご参加ありがとうございました!

久々の散歩イベントは奥野さんとのコラボイベントでしたが無事終了しました。いやあ、やっぱりガイドツアーの奥野さんはそのお店の特徴やおすすめを教えてくれるので各店舗1時間という短い時でしたがそのお店の勘所を知ることができました。
参加者のおひとり、なべぞぅさんもそれを感じてたようでイベント直後にはこんなつぶやきが…


ほんと、その通りです。そして楽しんでもらえたようで僕も嬉しいです(^^ )
奥野さんのテリトリーは下北沢だけに留まらないのでまた機会があれば違うエリアで開いてみようかなと思います。
参加された皆さん、ありがとうございました!

今回のガイドツアールートはこちら!

参加したみなさんのブログとまとめ

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください