コンテンツへ移動
東京散歩ぽ
  • HOME
  • 著書「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」
  • 旅さんぽ
  • 東京散歩ぽとは
  • お問合せ

沖縄さんぽ

【沖縄県読谷村】360度の大パノラマ!残波岬灯台に昇ってきた!
2015年4月22日
沖縄さんぽ

【沖縄県読谷村】360度の大パノラマ!残波岬灯台に昇ってきた!

高いところは苦手なんですけどね、前回訪れた時は工事中で入れなかった沖縄県読谷村にある残波岬の灯台に昇ってきましたよ! 那覇空港から車で約90分。残波岬はここ読…

【沖縄県読谷村】世界遺産・座喜味城が目の前「鶴亀屋ぜんざい堂 読谷本店」で琉球ぜんざいを食べてきたよ!
2015年4月20日
沖縄さんぽ

【沖縄県読谷村】世界遺産・座喜味城が目の前「鶴亀屋ぜんざい堂 読谷本店」で琉球ぜんざいを食べてきたよ!

沖縄で「ぜんざい」というとそれはかき氷のことを指します。沖縄の世界遺産「座喜味城跡」の向かいにあるかき氷店「鶴亀屋ぜんざい堂 読谷本店」さんで沖縄ぜんざいを頂…

【沖縄県恩納村】運が良ければ焼きたても?「ながはま製菓」のちんすこう工場見学に行ってきたよ!
2015年2月21日
沖縄さんぽ

【沖縄県恩納村】運が良ければ焼きたても?「ながはま製菓」のちんすこう工場見学に行ってきたよ!

はじめまして! 宮(@PEN_PEN_)といいます。 カメラと写真が好きでよく東京散歩ぽさん達に遊んでもらっています。そんな東京散歩ぽさんを東京に残して、1月…

沖縄県読谷村「残波岬」からの夕陽が最高に綺麗だった
2012年7月15日
沖縄さんぽ

沖縄県読谷村「残波岬」からの夕陽が最高に綺麗だった

沖縄本島は読谷村の残波岬から夕陽を見ました。 岬には銅像あり、灯台あり、断崖絶壁あり。 岬からの壮大な夕陽の一部始終をお伝えします!

【沖縄の世界遺産】座喜味城跡で見た眺望が美しい!
2012年7月7日
沖縄さんぽ

【沖縄の世界遺産】座喜味城跡で見た眺望が美しい!

沖縄の世界遺産のひとつ、座喜味城跡に行ってきました@^^@ 15世紀の初頭、築城家としても名高い読谷山按司護佐丸によって築かれたといわれています。

沖縄そば屋「謝名亭」さんの「冷やし沖縄そば」と「てびちそば」は夏バテにもってこい!
2012年7月4日
沖縄さんぽ

沖縄そば屋「謝名亭」さんの「冷やし沖縄そば」と「てびちそば」は夏バテにもってこい!

前回紹介した「体験王国むら咲むら」の敷地内にある沖縄そば屋「謝名亭(じゃなてい)」で 「冷やし沖縄そば」とぷりっぷりの「てびちそば」を食べてきました^^

「体験王国 むら咲むら」でろくろ回したりシーサー色付けしてきた!
2012年7月2日
沖縄さんぽ

「体験王国 むら咲むら」でろくろ回したりシーサー色付けしてきた!

沖縄、那覇空港から車で1時間ちょっと。 32の工房で101の感動体験ができるという 「体験王国 むら咲むら」に行ってきました!

沖縄古民家「おもろ殿内 那覇新都心店」でこころ癒されながらランチしてきた 
2012年7月1日
沖縄さんぽ

沖縄古民家「おもろ殿内 那覇新都心店」でこころ癒されながらランチしてきた 

那覇空港から車で約25分。 沖縄古民家を移築したという 泡盛と創作うちなー料理 「おもろ殿内(おもろどぅんち)那覇新都心店」でランチをしてきました。

沖縄の旅はホテル日航アリビラへ行ってきました
2012年7月1日
沖縄さんぽ

沖縄の旅はホテル日航アリビラへ行ってきました

6/27~6/30まで約3年ぶりに沖縄へ旅行に行ってきました^^ 今回は読谷村のホテル日航アリビラでお世話になりました。 体験王国 むら咲むらでやちむん(焼き…

1 … 3 4

アーカイブ

最近の投稿

  • 日本初上陸「フェアモント東京」が芝浦に開業!ワンちゃんスタッフ“セリーン”がお出迎え
  • コロンバン原宿サロンに限定「大人のかき氷」が登場!花火つきの夏パフェも実食レポ
  • 北綾瀬駅直結!ららテラス北綾瀬がついにオープン|大型フードコート&注目店舗をレポート
  • Amazonプライムの魅力が体感できる!「プライムデー フェス」が6/27(金)から3日間限定で開催
  • Amazon プライムデーが7/11(金)からスタート!初の4日間開催

カテゴリー




増刷決定!東京散歩ぽ初書籍の試し読みページはこちら

書籍「東京の懐かしくて新しい暮らし365日」試し読みページ
  1. Home
  2. 日本散歩
  3. 沖縄さんぽ
  • 運営者情報
  • お問合せ

© 2025 東京散歩ぽ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress