【沖縄県読谷村】360度の大パノラマ!残波岬灯台に昇ってきた!
高いところは苦手なんですけどね、前回訪れた時は工事中で入れなかった沖縄県読谷村にある残波岬の灯台に昇ってきましたよ! 那覇空港から車で約90分。残波岬はここ読…
高いところは苦手なんですけどね、前回訪れた時は工事中で入れなかった沖縄県読谷村にある残波岬の灯台に昇ってきましたよ! 那覇空港から車で約90分。残波岬はここ読…
沖縄で「ぜんざい」というとそれはかき氷のことを指します。沖縄の世界遺産「座喜味城跡」の向かいにあるかき氷店「鶴亀屋ぜんざい堂 読谷本店」さんで沖縄ぜんざいを頂…
はじめまして! 宮(@PEN_PEN_)といいます。 カメラと写真が好きでよく東京散歩ぽさん達に遊んでもらっています。そんな東京散歩ぽさんを東京に残して、1月…
沖縄本島は読谷村の残波岬から夕陽を見ました。 岬には銅像あり、灯台あり、断崖絶壁あり。 岬からの壮大な夕陽の一部始終をお伝えします!
沖縄の世界遺産のひとつ、座喜味城跡に行ってきました@^^@ 15世紀の初頭、築城家としても名高い読谷山按司護佐丸によって築かれたといわれています。
前回紹介した「体験王国むら咲むら」の敷地内にある沖縄そば屋「謝名亭(じゃなてい)」で 「冷やし沖縄そば」とぷりっぷりの「てびちそば」を食べてきました^^
沖縄、那覇空港から車で1時間ちょっと。 32の工房で101の感動体験ができるという 「体験王国 むら咲むら」に行ってきました!
那覇空港から車で約25分。 沖縄古民家を移築したという 泡盛と創作うちなー料理 「おもろ殿内(おもろどぅんち)那覇新都心店」でランチをしてきました。
6/27~6/30まで約3年ぶりに沖縄へ旅行に行ってきました^^ 今回は読谷村のホテル日航アリビラでお世話になりました。 体験王国 むら咲むらでやちむん(焼き…