【電力自由化】 価格.comで各社の電気料金プランを比較してみた→最安1位はENEOSでんき

2016年2月14日

こんにちは、東京散歩ぽです。
4月にはじまる電力自由化を前に各社の料金プランがほぼ出揃いました。
今回は比較サイトの「価格.com」でどれだけ電気料金が節約になるか調べてみましたよ!

スクリーンショット 2016-02-14 11.02.16

電力小売の全面自由化

2016年4月からはじまる電力小売の全面自由化。携帯事業者、ガス会社、コンビニや旅行業者など様々な会社が参入し、CMでもよく見るようになりましたよね。

電力自由化によって好きな電力会社を自由に選べるようになりましたが、逆にいろんな会社のいろんな料金プランが多くなってどこが1番安いのか分かりにくいのも事実です。

ということで今回は比較サイトの「価格.com」でどこが安いのか比べてみました。

価格.comの電力比較

スクリーンショット_2016-02-14_11_02_16

↑家電や携帯料金比較などでどなたでも一度は目にしたことがある比較サイトの大手「価格.com」では、電気料金の比較も始まってます。価格.comのトップページから「電気料金」をクリック。

電気料金比較

↑お住いの地域の都道府県を選択します。価格comから申し込むと最大5,000円分特典がもらえる地域もあるとか(※現在の対象は東北、関東、関西、中国、九州エリアのみ)

電気料金の検針票を用意しましょう

IMG_3133

↑自宅の検針票を用意します。主に見るのは「使用量」「契約種別」「契約アンペア」の部分。

スクリーンショット_2016-02-14_11_05_33 スクリーンショット 2016-02-14 11.05.44

↑居住地域を選択したあと検針票を見ながら自宅の郵便番号と今利用中の「電気会社」「契約種別」「契約アンペア」「電気の月間使用量」を入力しましょう。

我が家は「東京電力」で契約種別は「重量電灯B」、契約アンペアは「40A」、1月の電気使用料は「453kwh」でした。
月の使用量を入力すると自動的に年間の推定使用量がはじき出されます。

世帯人数と平日、休日の在宅割合を選択し最後に検索をクリックします。

すると1年、3年、5年ごとに利用した場合の電気料金が最安順に見ることができますよ!

今回は1年間、契約した場合で検索してみました。(※2016年2月14日現在の比較です。)

僕らの使用環境での最安1位はJXエネルギー

ENEOSでんきAプラン(10A~60A)

JXエネルギーENEOSでんきAプラン

僕らの使用環境では「JXエネルギーENEOSでんきAプラン」がなんと年間で13,555円も電気料金が節約できるようです。
自社の発電所を持つJXエネルギーは関東のみの展開ですが、長期で契約すれば料金が割引「にねん とく2割」(解約手数料は、1,080円税込 ※但し更新月は無し)やENEOSカード や提携カードで支払うと200円につき1ポイントのTポイントがつくおまけもついてます。
さらに3月31日までに申し込めば、2000円割引になるキャンペーンも実施中です。(※キャンペーン込みの節約額です)

2位はミツウロコグリーンエネルギーの東京標準プラン

ミツウロコグリーンエネルギーの東京標準プラン

2位は風力発電所やソーラー発電所などでグリーンエネルギーを供給する「ミツウロコグリーンエネルギーの東京標準プラン」で年間12,895円の節約。

3位はイーレックス・スパークマーケティングのプラン

電気料金2年比較

3位は「イーレックス・スパーク・マーケティングの従量電灯B(関東エリア50A)」が年間11,532円の節約。

イーレックスはバイオマス発電所も所有している会社ですよね。価格comから申し込むとJCB商品券3,000円分のキャッシュバックが入ってこちらの節約額になります。

2年契約だと僅差で「ミツウロコグリーンエネルギー」が1位

電気料金2年比較 イーレックス・スパーク・マーケティングの従量電灯B

2年契約だと僅差でミツウロコグリーンエネルギーのプランが1位でした。

しかし、電力自由化は始まったばかり、来年にはまた違ったプランが出てくる可能性もあるので、1年後はまた状況が全然違うかもしれません。

使用環境は人によって様々、一度比較してみよう

各社様々な電気料金プランがあります。地域によってや使用量、契約種別、契約アンペアによっても比較される料金が変わってきます。4月からはじまる「電力自由化」。電気の質は全く変わらず、今までより年間1万円も電気料金が節約できる場合があるので是非一度は比較してみてくださいね!

実際に「ENEOSでんき」を6ヶ月間使用してみました!