毎日熱戦が繰り広げられているロンドンオリンピック!
今週末からはいよいよ陸上競技が始まりますね。
今回のマラソンコースは思いっきりロンドンの市街地コース。
ロンドンの街並みを縫って走るコースになっていますよ!
先日、Panasonicが公開したマラソンコースを仮想体験出来るスペシャルサイト
「RUN@LONDON」でコースを見ると今回のコースのすごさが実感出来ますよ!
なんと曲がり角は100カ所以上に及ぶとか。
バッキンガム宮殿をスタートするとまず潜るのがこの「アドミラルティ・アーチ」
3つのアーチの真ん中はエリザベス女王専用のアーチなんだそうです!
この辺りはまさにハリーポッターの世界観ですね^^
マラソン中はさすがに2階建てバス通らないかな?
セント・ポール大聖堂脇を過ぎた辺りから一気に道幅も減少。
しかもクネクネと曲がっていてランナーとしては走りづらそう。
そしてこのロンドン市議会議事堂(ギルドホール)を過ぎた辺りが最も道幅狭そう。なんと道幅3メートルだとか!
これギャラリーとか入ったらランナーは大変ですね。中継はもっと大変かも。
でもこの辺りは中世のゴシック建築が多く残る地区なのでとても楽しみ^^
こちらのレドンホールマーケットは19世紀に建てられたショッピングモール。
ハリーポッターのロケ地としても有名なんですね。古い市場ですがとてもいい雰囲気。
ここは石畳で足にも負担がかかるエリア。雨が降ったら滑りやすいので要注意ですね。
もちろん、ビッグベンなど有名どころの世界遺産も数多く通りますよ!
ちなみにこちら正式名称が「エリザベス・タワー」に変わったんですね^^
時事ドットコム:ビッグ・ベンがエリザベス・タワーに改称=英女王在位60周年記念で
「ビッグ・ベン」という通称はこれまで通り使用されるそうです。
街歩き好きには見どころ感満載のロンドンオリンピックマラソンコース。
激しいレースが予想されますが、選手全員無事に完走してほしいですね!
パナソニック ロンドンオリンピック スペシャルサイト RUN@LONDON | Panasonic
女子マラソンは8月5日(日) 19時からフジテレビ系列で放送予定。
男子マラソンは8月12日(日) 18時55分からNHK総合で放送予定。
いよいよ最終日は男子マラソン!藤原新選手、山本亮選手、中本健太郎選手。
女子の分まで精一杯頑張って欲しい^^
コメントを残す