謎解き好きの東京散歩ぽです。
あのリアル脱出ゲームが東京メトロとコラボ!東京メトロのリアル脱出ゲーム「地下謎への挑戦状」が2014年11月1日(土)から12月25日(木)まで開催されます。
東京中に謎が仕掛けられているそうですよ!
鉄道会社による”初”のリアル謎解きイベント
リアル脱出ゲームといえば、制限時間内に暗号や謎を解き明かす大人気の謎解きイベントですよね。これまではマンションの1室やイベント会場、遊園地などで開催されていました。そして今回は東京メトロとコラボイベント「地下謎への挑戦状」が開催されます。なんと鉄道会社によるリアル謎解きイベントは初なんだそうです。
今回のリアル脱出ゲームは自分のペースで実際に自分自身が街を歩き回って謎解きを体験することができる「ナゾトキ街歩きゲーム」を東京メトロの駅や東京の街全体を使って行うとか!
スケールが違う!
開催期間:2014年11月1日(土)から12月25日(木)
発売金額(謎解きキット+東京メトロ一日乗車券)
税込2,160円(東京メトロ線内で使用できる一日乗車券を含みます。)
※一日乗車券は、期間中一日に限り有効です。
※乗車券のみ、または謎解きキットのみの発売はいたしません。
※乗車券の払い戻しには、未使用の謎解きキットが必要です。
※前売り発売はいたしません。
※小児運賃の一日乗車券を組み合わせたキットの発売はございません。発売箇所
銀座駅、上野駅、池袋駅、新宿駅、渋谷駅の定期券うりば
※渋谷駅は、銀座線定期券うりばのみとなります。副都心線定期券うりばでの発売はございません。
発売時間:7時40分~20時(無休)参加方法
①指定された定期券うりばで一日乗車券がセットになった謎解きキットを購入
②謎解きキットに書かれた最初の謎を解き、その場所へいく
③さらに暗号やヒントにしたがって東京中を探索し、謎を解く
④最後の答えを見つけたらクリア!
参加者は一日乗車券と謎解きキットを使って、東京メトロと東京中に隠された謎を解き明かしながらゲームクリアを目指しますよ!
なんか面白そう(^^ )
すでに地下謎の練習問題が出ています。
丸ノ内線と副都心線で「イシ」東西線と半蔵門線で「オク」 それでは丸ノ内線と日比谷線では???
えええ?なんだろう?
分からない(^^;) はやくも眠れなさそう。
リアル脱出ゲームはグループで回るといろいろアイディアが出てくるので楽しいですよ!
この冬は東京を舞台に壮大な謎解きに挑戦しましょう!
おすすめの謎解き関連記事
街の謎解きサービス「まちクエスト」に待望のiPhoneアプリがリリース
東京ディズニーランドをナイトウォーク?閉園後の謎解きイベントが開催決定
謎を解いて園長を探し出せ!【リアル捜査ゲーム】よみうりランド園長誘拐事件 vol.2 ~月の指輪の秘密~
コメントを残す